先週の親子遠足の様子をお届けします![]()
朝から雨が降らないようにと願い、空を何度も眺めていました![]()
思いが届いたのかな![]()
たくさんの保護者の皆様に来ていただき、広い自然の中で
元気いっぱい走り回る子どもたちの姿を見ることができました![]()
【ひかりぐみ】


ふれあい遊びや自己紹介・・・一人ひとりの名前の由来を聞きました。
大きくなったら、またお子さまに素敵な名前の話を聞かせてあげて下さいね![]()
【たいようぐみ】


お手玉を使ったわらべうたや、ふれあい遊びをして、ゆっくり過ごしました![]()
お友だちとの関係もできてきて、タッチをする姿は可愛いですね![]()
【ほしぐみ】


ふれあい遊びや、子どもたちの大好きな忍者のダンス![]()
たか~く抱かれて、とっても嬉しそう
保護者の方も子どもたちも、いい笑顔ですね~![]()
【にじぐみ】


自己紹介をして、なが~い距離を親子リレー![]()
久しぶりに一緒に走った感想はどうでしたか
これから、どんどん速くなっていきますよ![]()
【こだまぐみ】


新聞紙ゲーム
先生とジャンケンをして、負けたら新聞紙が小さくなっていきます。
抱っこされたり、おんぶされたり・・・子どもたちは嬉しそうです![]()
【そらぐみ】


自己紹介をしてから、オセロのようだけど身体を使ったゲーム![]()
さあ、頑張ってカードを裏返して・・・子どもたちは、すごいスピードで動いていました![]()
新年度が始まって、ちょうど1ヶ月が過ぎました。
1日1日を大切に、子どもたちの為に今何が必要かを考えながら先生たちは過ごしています。
「○○くん、こんなことができるようになりました」
「○○ちゃんに、こんなおもちゃがあったらいいと思うので作ってあげたいです」
先生たちの子どもたちに対する温かい思いが、いつも伝わってきます。
お家の方の愛情と職員の愛情に包まれて、すくすくと心も身体も成長していくことを願っています。
長い休みのお友だちもいますが、また連休明けには元気な顔を見せて下さいね。待っています。
以上、連休は掃除と読書とドライブかな・・・末松がお伝えしました![]()