こんにちは
蒸し暑い毎日が続いていますが、にじ組の子どもたちは毎日元気に登園しています![]()
手足口病などの感染症が流行っているので体調管理に気を付けていきましょう![]()
6月の保育参観では、お忙しい中たくさんのご参加ありがとうございました![]()
懇談の時にお伝えしていました食後の歯磨きが始まって1か月が経ちました![]()
その歯磨きの様子をお伝えしたいと思います![]()

給食を食べ終わったお友だちから歯ブラシを取って、コップに水を入れて・・・
椅子に座って磨いています![]()
最初から立って歯磨きをすることも考えましたが・・・
磨き方を伝えたり、安全面を確保したりするためには座って磨く練習をし、丁寧に磨くことが出来るようになってから立って行うことにしました![]()


自分で磨いたら・・・
「終わりました
」と言って・・・



保育者に仕上げ磨きをしてもらってブクブクうがいをしています![]()
少しずつですが上手に磨けるようになってきていますよ![]()
来月からは立って鏡を見ながら、自分で磨けるようにしていきたいと思っています![]()
ご家庭でも引き続き丁寧な磨き方を伝えて頂けたらと思います![]()
そして・・・
保育参観の時に練習したハサミも頑張っています![]()

夏祭りの飾り製作でキラキラの折り紙を切りました![]()
ハラハラ
ドキドキ
しましたが・・・
子どもたちは一生懸命に取り組んでいました![]()
まだまだ指を上手に動かすことが難しいお友だちもいましたが自分たちで頑張ってハサミを使うことが出来ていましたよ![]()


好きな色の透明折り紙をカップに入れて・・・
頑張って切ったキラキラ折り紙を入れて・・・
かわいい飾りが出来ました
今、最後の仕上げ中です![]()
夏祭りの時に探してみてくださいね![]()
以上、にじ組 武宮がお伝えしました![]()