フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2019.06.29

園庭の野菜&職員研修

梅雨に入り、雨が降ったり止んだり

蒸し暑い日が続いていますね。

保育園の園庭に植えた野菜の苗が大きくなり

花が咲いたり、実がなったりしています。

いつも花や野菜のお世話をしてくれる外山先生から

「ピーマンが大きくなりました!」

と知らせをもらい見に行くと、大きなピーマンが実っていました

【ピーマン】

こんなに大きなピーマンです

【なすび】

なすびは紫のかわいい花が咲いています

「茄子の花と親の意見は千に一つも仇はない」

…なすのはなと、おやのいけんは、せんにひとつもあだはない…

ということわざがあります。

なすの花は咲いたら必ず実がなります。

親の意見もなすの花と一緒で、何一つ無駄がなく必ず役に立つという意味です。

親から言われたことに素直に聞けない時もありましたが、自分が大人になってわかることがたくさんありますよね。

この花から、茄子が大きく実る様子も楽しみです。

【ゴーヤ】

つるが少しづつ伸びています。

 

2階のにじ組、こだま組、そら組のプランターでも

つるが伸びて、大きくなった植物が花を咲かせ始めました。

まだ、何の花が咲くのか内緒のクラスもあるので、次回お知らせしますね。

 

 

保育園の職員は園外に行って研修を受ける機会が、たくさんあります。

昨年度は開園したばかりということもあり、ほとんど全ての研修に参加しました。

交代で月に7~8回ほど園外の研修へ行き、その他園内でも研修を行っています。

今回は「食育とアレルギー対応」について園内研修を行いまいした。

その中から、〈  避けたい7つの「こ食」〉について。

 

孤食…一人で食べる

個食…複数で食卓を囲んでいても、食べている物がそれぞれ違う

子食…子どもだけで食べる

小食…ダイエットのため必要以上に食事量を制限すること

固食…同じ物ばかり食べる

濃食…濃い味付けの物ばかり食べる

粉食…パン、麺類など粉から作られた物ばかり食べる

 

「こ食」になっていないか…

我が家もみんな時間がバラバラで、かなり当てはまるものがありますが

これらの「こ食」を減らしていくように心がけたいと改めて思っているところです。

「食」についてや、その他不安な事などありましたら、育児相談も随時行っております。

子どもたちの明日のために、一緒に考えていきましょう。

本日のブログは末松がお伝えしました

 

 

 

 

 

 

 

 

▲TOP
Copyright ©2024 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.