こんにちは![]()
元気いっぱいひかり組です![]()
あと1週間後はクリスマスですね![]()
![]()
皆手先が器用になってきたので、初めての製作をしました![]()
クリスマスのリースにお絵描きをしたり、シールを張ったりしましたが
皆集中してシールを張るのでヨダレがたらり...🤤![]()

上手に貼れた~![]()

真剣な顔でぺたり。

出来た作品をみんなで鑑賞中![]()
可愛くできたね![]()

最近お部屋にサンタさんの動く置物を置いたので、
動きを真似して皆でダンスします![]()
腰をくねくね~![]()
お尻をふりふり~![]()
ステップ踏んで~![]()
皆それぞれ踊り方が違ってとっても可愛いです![]()

ひかり組のダンスタイムです![]()

室内遊びでは、指先を使った遊びをよくするようになりました![]()
細い隙間に板を入れたり、穴を棒に通したり・・・
手先がとっても器用になってきました![]()

チェーンを使っての遊びや、お人形のお世話遊びも大好きです![]()

皆それぞれ好きな玩具を探して、よく遊んでいます![]()

寒くなってきましたが、上着を着て暖かくしてお散歩にも行っています![]()
公園楽しみだね![]()

一生懸命、隙間に葉っぱを入れています![]()

ベンチのネジの穴に3人で椿の花を入れていました![]()
穴が小さいので中々全部は入らず試行錯誤をしながら交代で入れています![]()

今回は、子どもたちが大好きなわらべ歌を紹介したいと思います![]()
“にぎりぱっちり”

にぎり ぱっちり たてよこひよこ
にぎり ぱっちり たてよこひよこ
ぴよぴよぴよ
ハンカチなどの布を両手の中に丸めて持ち、軽く上下に振りながら歌います。

ぴよぴよぴよ と言いながら握っていた手を開きます。

子どもたちは、よくチェーンを両手の中に入れています![]()

公園では、落ち葉を両手の中に入れて歌っています![]()

他にも、“いっぽんばし” や “おちょず おちょず”など色んなわらべ歌を
一緒に歌っているので、気になる歌がありましたら担任の方に聞いてください![]()
![]()

以上、ひかり組の礒﨑がお伝えしました![]()