こんにちは![]()
新年度が始まって、2か月が経とうとしていますね。
たいよう組さんは、毎日元気いっぱい![]()
楽しいたくさんの遊びをしていますよ~![]()
今回は、4月5月のたいよう組の遊びの様子をお伝えしたいと思います![]()
4月の初めは、室内で過ごすことが多かった、たいよう組さん。
いろいろな遊びをしましたよ![]()
【ボール遊び】
小さなボールに興味深々![]()

先生の持っている布にボールを集めて![]()


「せーの‼」


・・・
「キャー」と喜んでもらえると思っていた先生たちは、ガックリ😅
【風船遊び】
風船をもらって嬉しそう![]()


ボールの時と一緒で、布に風船を入れて![]()




今度は、フワッと落ちてくる風船に興味がありそう😄
【テープ遊び】
壁に貼った養生テープを貼ったりはがしたり~



【新聞紙遊び】
一枚の大きな新聞紙をビリビリ~





新聞紙を小さくちぎって~

「雨~☔」

この中に入れてみよーっと





お天気の良い日は、お外でたくさん遊んでいますよ![]()
園庭のお砂で遊んだり、屋上園庭でフープやマットを使って遊んだり![]()
【お砂遊び】
これがお砂場~?

てんとう虫やダンゴ虫をそーっと触っていますよ🐞




カップの中にお砂を入れたり出したり~


















「いらっしゃいませ~
」


【しゃぼん玉遊び】
先生が作ってくれた巨大なシャボン玉を追いかけて楽しみました![]()







U先生、大人気![]()




【マット】
「よいしょ、よいしょ」マットのお山を登ったり下りたり、楽しそう![]()






トンネルくぐりもしたよ~


ちょっと休憩![]()

【フープ】







気持ちは~ケンケンパ![]()



【バランス遊び】




【鉄棒】
小さな手でギュッと鉄棒を握っていますよ![]()





【平均台】
両手を使って、前に進みます![]()




【おまけ~】
塀の隙間から外を覗いてますよ![]()



この頃は、誘導ロープを使い、公園にもお散歩に行ってますよ![]()
お散歩、公園での様子は、また後日お伝えできたらなと思います。
これからも楽しみながら、たくさんの経験をしていきたいと思います。
以上、たいよう組担任 梅津がお伝えしました![]()