さわやかな秋風にのって、きんもくせいの甘い香りが感じられるこの頃…
子どもたちは、落ち葉を踏みしめたりどんぐりを探したりと、秋の自然に親しんでいます。
今日は最近のたいよう組の様子をちょっと覗いてみましょう![]()

朝おやつを食べ終わった後は、朝の会がはじまります✨
みんな椅子に座って準備万端!!

「せんせい おはよう🎵 みなさん おはよう🎵」
朝の歌を歌っています🐤
先生と一緒に歌を口ずさんだり、踊ったりしていますよ![]()
歌を歌った後は…


お名前呼びです![]()
名前を呼ばれると「はーい!」と元気いっぱいにお返事をしています。
照れくさくてモジモジしている子がいると、お友だちが手を持って一緒にお返事してくれる姿もあります![]()
さて、お待ちかねの大好きなお散歩の時間がやってきました👟

誘導ロープを持って「いち に、いち に!」
最初はお友だちの足を踏まないか気になって、下を向いて歩いている子が多かったですが、
最近ではお友だちとおしゃべりをしたり、歌をうたったりしてとても楽しそうです![]()

思わず触ってしましそうになるお花や草も「見るだけ 見るだけ~」と呪文を唱えながら歩いています![]()

「ブゥーーーン」という音が聞こえてきてキョロキョロ👀
みんなの大好きな飛行機だぁ~!!!
飛行機が見えなくなるまで「バイバ~イ」と手を振っています✈

横断歩道を渡るときは、ピッと手を挙げてお知らせをしながら渡ることも出来るようになってきました![]()

「車でーす!」という先生の声がすると、すぐにピタッと立ち止まって車が去るのを待つこともできるようになってきました![]()
みんな少しずつ成長しています![]()


坂道を登っていくと落ち葉がたくさん!!その中からどんぐりが顔をのぞかせていました![]()
両手に沢山拾って「見てみて~!」と嬉しそうな子どもたち![]()

どんぐり拾いを堪能した後はお茶休憩~☕
頑張ってたくさん歩いたね😊![]()


お散歩で拾ったどんぐりに興味津々✨✨
キッチンでお料理を作ってふるまってくれる子もいました![]()
夕方なると…
異年齢児との関わりも増えてきて、そら組のお兄さんお姉さんが遊びに来てくれます!

「いっぽんばし こちょこちょ~🎵」
きゃぁ~!!くすぐったいね![]()

なにやら、絵本を読んでくれているようです![]()
正座をして真剣にみていますよ
✨

一緒に線路をつなげて電車を走らせよ~う![]()
お兄さんお姉さんが大好きで、来てくれると嬉しそうに駆け寄り、たくさん抱っこをしてもらって甘えています![]()

こちらでは、お友だちとご飯を作っています![]()
なにができるかなぁ~![]()

あれれ~!!!
ここには可愛い小さな先生が…![]()
![]()
鼻水が出ているお友だちの鼻を拭いてあげているところを発見しました![]()

お友だちとの関わりがたくさん増えてきて、簡単な言葉のやりとりや見立てあそびをする姿がたくさん見られるようになりました。
子どもたちの「できた!」「やりたい!」という気持ちに寄り添いながら、思いを受け止めて興味が広がるように関わっていきます![]()
以上、たいよう組担任、櫻井がお伝えしました![]()