フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2025.02.13

保育参観🌞たいよう組🌞

こんにちは

今日は、お天気だったので、元気にお散歩に出かけましたよ

今回は、先週の土曜日、2月8日に行われた、保育参観での、たいよう組の様子をお伝えしたいと思います

 

お家の方との登園

みんな、嬉しそう

ジャンバーも自分でかけられるよ

お部屋に入ったら~

ブロック遊びに夢中

先生の「2階に行くよ~」の合図で「つながった つながった~」2階へ行く準備です

いよいよ入場です

ちょっぴり緊張

でもしっかりと電車で繋がっていますよ🚃

プログラム1番 手遊び『棒が1本』

ぼうが1ぽん ぼうが1ぽん ぼうが2ほんで~に合わせて、目・鼻・口などを探しますよ

プログラム2番 歌『きらきら星』『コンコンくしゃんのうた』

きらきら星はたいよう組さんのお気に入りの1曲です

毎日どこからか聞こえてきますよ

大きなお口で歌ってますね

プログラム3番 『おおきなお芋🍠』

グループ毎に、たくさんのお芋を掘っていきますよ

最初は、ばななグループです🍌

お名前を呼ばれたら、お返事して~

お芋のツルを持ちます

うんとこしょ、どっこいしょ、うんとこしょ、どっこいしょ~🍠🍠🍠

やったー(一番、先生が喜んでいますね😁)

やっとお芋は抜けました

次は、ぶどうグループです🍇

最後はいちごグループです🍓

お芋が掘れたら、みんなでお料理しましょ~🍲

「手は腰」 このポーズが可愛いんです

プログラム4番 タオルあそび

タオルを捕まえたり、跳んだり、ボールにしたり・・・

とっても楽しそうですね

 

タオル、取れるかな

引っ張りっこ、たのし~

お姉ちゃんと一緒に

そり遊び、最高

 

最後にお土産をもらいました

お家の方との降園も嬉しそうでした

 

最後に・・・

お忙しい中、雪の降る寒い中、保育参観に参加いただき、ありがとうございました。

お家の方がたくさんいる中で、緊張して、普段の様子をすべて出すことはできなかったと思いますが、

子どもたちがクラスで楽しんでいることを知っていただき、少しでも成長を感じてもらえたら、嬉しいです

タオルあそびは、お家でもできるので、ぜひ一緒にたくさん遊んで見てくださいね

たいよう組も残すところ、1か月半。

楽しいことをたくさんして、笑顔で過ごしていきたいと思います😊

以上、たいよう組担任 梅津がお伝えしました

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.