少し曇り空の土曜日…
子どもたちはゆっくりのんびり過ごしています。
新しく入園したお友だち、
進級してひとつ大きいクラスになったお友だち、
みんなで給食を食べたりお昼寝したり…
夕方は、みんなで仲良く遊びながら大好きなお家の方の
お迎えを待ちます

おなべ おなべ 煮えたかな

仲良くふたりで

み~つけた

順番ね~
野杉先生の手作り滑り台は大人気

集中 集中
集中

トンネルの中でごろ~ん、自分だけのスペース

やがて、お迎えの時間です。
お母さんだ さあ、帰ろう
さあ、帰ろう
とびっきりの笑顔で「さようなら 」
」
今は感染症対策で、子どもたちの登降園は玄関先での
受け入れ、受け渡しの対応をとらせていただいています。
まだまだ不安な状況は続きそうですが、一緒に乗り越えて
いきたいですね


子どもたちが寝ている間…先生たちは砂場の消毒やおもちゃ作り
どんなおもちゃができるか楽しみですね

玄関には、小さな水槽が…
中には小さな〇〇〇が…
みんなにこれを見てほっこりしてほしい
という思いで、園長先生が持ってきて下さいました。
もうすでに気がついているお友だちや先生、
まだ気がついていないお友だちや先生と様々ですが
そろそろ、あの水槽には〇〇〇がいる と
と
うわさになり始めているようです
手洗い、うがい、規則正しい生活を心がけ
元気に過ごしていきましょう
以上、宮城がお伝えしました。