フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2025.05.16

今日のこどもたち😊

まだ5月ですが、暑くなりましたね

以前は6月に衣替えをしていたような気がしますが・・・

もう、みんな半袖ですね

それでは、今日の子どもたちの様子をご覧ください

 

【サーキット】

3歳以上児が、合同でサーキット遊びをしています🏃🏻

鉄棒・マット・平均台ができたら、そら組のお兄さん・お姉さんにタッチ

楽しみながら手の力や足の力が、ついてきています💪🏻

 

【朝の体操】

3歳以上児はみんなで体操をしています👦🏻👧🏻

年長組のお当番が前に立って、お手本を見せてくれます😉

リクエストもあり、汗だくで元気に体操をしていましたよ

 

【ひかりぐみ】

ふれあい遊びタ~イム

ごろんと横になって、リラックス・・・

ゆったりと、子どもたち一人ひとりに関わっています

ボールプールや牛乳パックのつみきでも遊んでいます

先生たちとの絆が、しっかりできてきているひかり組です

 

【たいようぐみ】

みんなで絵本をみたり

好きな遊びを見つけて遊んだり・・・

机に向かい、椅子に座って製作をしたり・・・

たいよう組になって、1ヶ月半。

できることがたくさん増えて、成長を感じるたいよう組です

 

【ほしぐみ】

名前を呼んで、「はい」の返事をします😄

先生たちも、「は~い」

自分の名前も言えるようになった、ほしぐみさん☆彡

園庭でも好きな遊びを見つけて遊んでいます

「たんぽぽ、み~つけた」「ふう~」

「これはお花だよ」スコップも花に見立てられるんです

虫を見つけたよ~「みてみて~」

一人が二人に・・・

二人が三人に・・・

たくさんの発見をして教えてくれる、ほし組のお友だちです

大人が気づかないような小さな虫も、子どもたちにとっては大発見

 

【にじぐみ】

お散歩に行って、「おなかすいた~」と帰ってきたにじ組さん🌈

テラスでの給食はバーベキューみたいで、更においしく感じるね

自分でできることがたくさん増えた、にじ組のお友だちです😉

 

【こだまぐみ】

机で作品作りに夢中

設計図を見ながら製作中です何をつくるのかな

恐竜が、たくさん増えましたよ🦕

ひかり組のお世話も上手な、こだま組さん🤗

小さいお友だちが階段を上がってきたら、みんなでお出迎え

お世話好きで、とってもやさしいこだま組のお友だちです

 

【そらぐみ】

「兄弟すずめ」のリズム遊び🐤

時計のリズム遊び⏰

かめのリズム遊び🐢

金魚のリズム遊び🐟

歌も元気に歌っています

屋上園庭では、大縄跳びに挑戦

家ができたり、病院になったり・・・

創造力が豊かで関心します

年長組になったな~と思う場面が増えた、成長中のそら組です

 

今年は園庭にI先生が持ってきてくれた「こいのぼり」が泳いでいます🎏

各クラスや階段にも、かわいい「こいのぼり」が泳いでいます🎏

 

来週は1・3・5歳児の保育参観です🙂

かわいい子どもたちの姿を見に来てくださいね

以上、みんなに癒されてます・・・末松がお伝えしました

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.