ポスターを見て期待が高まっていた九州プロレス来園の日
子どもたちも先生たちもワクワクドキドキ
蝶ネクタイをして、リングアナウンス
子どもたちの「ひ~た~まるひ~た~まる
」
のコールにのって、佐々木 日田丸選手の登場~
チャンピオンベルトを付けたプロレスラー日田丸選手
子どもたちは日田丸選手に、く・ぎ・づ・け
チャンピオンベルトは本物です
チャンピオンだけが持っているので、今回見ることができてラッキーでした
まずは「筋肉体操」
スクワットを、じっと見つめる子どもたち
筋肉を触らせてもらい、大興奮
今度は、みんなでスクワット
「がんばったぞ~」「お~」
お誕生日が一番近かったお友だちが前に立ち、日田丸選手とスクワット
次は年長組と綱引き対決
6対1での3セットマッチ
笑顔で余裕のようでしたが、全て子どもたちの勝利
上手に倒れていただき、子どもたちは大喜び
応援もがんばりました応援も褒めてもらいましたね
筋肉を一人ずつ触らせてもらい、みんな大満足でしたよ
先生たちも、もちろん並んで触らせていただきました
記念撮影
お礼に大きなメダルを渡しましたよ
最後に「九州ば元気にするバイ!!」
と、みんなで大きな声で言ってパチリ
子どもたちの「ひ~た~まるひ~た~まる
」
のコールにのって、退場~
ひかり組や、たいよう組にも来てもらい、抱いてもらいましたよ
どんな方が来られるんだろうと思っていましたが、笑顔の素敵な方でした
とてもやさしくてもらい、子どもたちも大満足
本当にありがとうございました
勝ち続けて、またチャンピオンベルトを見せに来てください
また、お会いできることを楽しみにしています
長年生きてきましたが、初めて本物の筋肉をさわらせてもらいました
末松がお伝えしました