蒸し暑い毎日ですね…😓
そんな中、子どもたちは毎日元気に体操したり、公園で遊んだり、好きなおもちゃで遊んだりしています![]()
先日、サッカー巡回教室「アビースクール⚽」が下原公園でありました。
アビスパ福岡のスクールコーチ5名とトヨタのサッカーチームより2名、計7名ものコーチが来てくれました![]()
まずは、こだまぐみの様子から写真多めでご覧ください♪
はじめに保育園へ来ていただき、こだまぐみと一緒に公園まで歩いていただきました。



いつもの道も、コーチたちと一緒におはなししながら歩くと、楽しくて特別だったね![]()
公園に到着するとまずは朝のご挨拶🌞
「おはようございます!!」

こだまぐみさんの挨拶が大きくってコーチが倒れちゃうほど(笑)

自己紹介もユーモアがあり、子どもたちの心を鷲掴みにしていました![]()



自己紹介が終わったところで、早速サッカー教室開始❗
散らばったコーンを飛び越えます![]()




ジャンプジャンプ~💨
つぎはおしりタッチ!

おしりでコーンをタッチします![]()



「みんなじょうず~」と褒められました✨
準備運動した後は、いよいよボールを使って遊びます⚽
コーチの真似っこ。
ボールを身体から離さず、様々な部位にもっていきます。


難しいおしりにも挑戦!!

真剣です😊

ぴょーん!次はボールを上に投げてキャッチ👐




あらら落としちゃった…でももう一回!!

ボールが上がっている間に、お腹をポンポンたたいてボールをキャッチ!

出来たら嬉しいね![]()
次は何かな!?
笛の合図でコーチのもとにさっと集まるこだまぐみさん。凄いです![]()

コーチ:ボールはわんちゃんです!赤いコーンはいちご、黄色いコーンはバナナ。わんちゃんをお散歩させてご飯を食べさせてください。
道具を動物や食べ物に見立てて分かりやすく指導してあり、子どもたちも想像力を掻き立て、楽しみながら参加することができます✨
流石です!勉強になります👩🏻🏫
まずは手を使ってお散歩🐕(ボールを転がします)





いっぱい食べさせられたかな?
次は足で👣





場所を変えて、次はチームに分かれて遊びます⚽

手や足で転がし、コーンに当てたらお宝(マーカー)ゲットです![]()






お宝ゲット~![]()

お宝の枚数をチームで数えます1️⃣2️⃣3️⃣

お宝が一番多かったチームの勝ち![]()
「やった~~
」

途中、ほしぐみさんが見学に来ましたよ![]()
![]()

最後はサッカーゴールやコーンに向かってシュート👟⚽






サッカーが初めての子も多い中、コーチの指導のおかげでどんどん上手になる子どもたち。
難しいことも、楽しみながら挑戦できたこだまぐみさん。
ハイチーズ📷![]()

名残惜しそうに、公園を後にするこだまぐみでした…![]()

次はそらぐみの番です🛫
内容はほとんど一緒ですので、ほぼ写真集でお送りします🙇🏻♀️


自己紹介にも真剣なそらぐみさん✨



コーンをジャンプ![]()



おしりタッチ!


足タッチ!

おに(コーチ)に捕まらないように逃げながら![]()


ボール持って集合~⚽
真似っこゲーム♫





ボールを上げて~キャッチ![]()







ボールが上がっている間に、何回手を叩けるか。
頭や肩が触れるか。など少し難易度があがっていましたが、上手に出来ていましたよ![]()
手でころころ~⚽




足で




笛が鳴ったらボールを止めます![]()



ピタッと止まれるそらぐみさん!流石です👏
チームに分かれてボール当て⚽


「あたれあたれ~」と神頼み🥺🙏




蹴る力も強いです💪
お宝ゲット~✨

やった~~
一番多くお宝取れたよ![]()

コーンやゴールに向かってシュート👟⚽



お邪魔が入ります(笑)

それでも空いているところを狙ってシューート👟⚽

そらぐみさんも、楽しみながら参加することができました![]()
最後にお礼のあいさつとメダル渡し🏅





コーチの方も喜んでくださり、嬉しかったです![]()
![]()
記念撮影📸![]()

帰りは一緒に園まで♪

楽しかった時間もあっという間…
お別れの時がやってきました![]()
「ばいばーい」「また来てねー」


7名のコーチの方々、本当にありがとうございました![]()
身体を動かすことの楽しさ、子どもが興味を持てるような指導方法。
学ぶものが多くありました。
ユーモアもあり、大人も楽しませていただきました。
またぜひ、宜しくお願いします![]()
私の息子も今年からサッカーを始め…もしかしたら将来お世話になるかも?しれません(笑)
以上、事務の薄でした![]()