こんにちは!!今日は台風が通り過ぎ、とってもいいお天気となりましたね!
たいよう組のお友だちも朝から水遊びを楽しみました![]()
今日は水遊びの様子を覗いてみましょう![]()
![]()

先月からはじまった遊び![]()
お天気の良い日は園庭に出て水遊びを楽しんできました。
最初は水に慣れずに怖くて泣いてしまうお友だちもいました。
今では、毎日楽しく活動していくうちに少しずつ
自分から水に触れて楽しむ姿が見られるようになりました。


お水パシャパシャ
顔にかかっても平気だよ!

それー!お水ばしゃーん!![]()

プールにお舟を浮かばせていってらっしゃーい🚢

「お水気持ちいよ!どうぞ~
」

ギューッと握るとお水が出てきて不思議だなあ![]()

「お水を優しく触ると冷たくて気持ちがいいなあ
」

はーーい!お水どうぞ![]()
大きなペットボトルも上手に持ってつぎ分けています

こんなに小さなペットボトルの穴にも水を入れることが出来るんです![]()
プールの中にお魚を浮かべると、大喜びのお友だち!
ポイですくってお魚🐟すくいを楽しみました。

青色のお魚すくったよ![]()

私は大きなお魚すくったよ![]()
嬉しそうに見せてくれました![]()

上から水を入れると、下から出てきて不思議だなあ

私もやってみよう!「見て見てーー!お水がいっぱい出てきたよ😲」
どんどん下へ流れていく様子が不思議で何度もお水を汲んで観察していました。
水風船🎈も楽しみました!!

風船を慎重に持って、落とすと、「きゃー!」
お水がかかって気持ちいいね![]()
お誕生日会で色水のマジックを見た後は、みんなで色水遊びをしました。
いつもと違って色のついたお水に大はしゃぎ!!

先生と一緒に、カップにつぎ分けてジュースやさんごっこ!
「かんぱーい!!」

赤と黄色を混ぜると色が変わった!!

いちごジュースいかがですか?

透明の入れ物に入れると色がよく見えて
「みどり!」「あか!」と教えてくれるお友だちもいました。
お水の中に玩具を入れて凍らせ、氷遊びを楽しみました。

この大きなかたまりは何だろう?

触ってみると冷たくてびっくり😲可愛らしい表情を見せてくれました。
氷を手で触ってみたり、お水の中に入れてカップですくってみたり、
冷たさや、ツルツルとした感触を楽しみました。
最初は水が怖くて泣いていたお友だちもいました。水遊びを通して、水に親しみ楽しむことが出来るように関わっています。
お友だちや先生と水の感触を感じたり、好きな玩具で遊んでみたりすることで、水遊びを楽しむことが少しずつできているように感じます。
お水遊びの後はお着替えを頑張っています![]()
洋服の向きを揃えて椅子の前にセットすると、、、

ほとんど自分でお着替えをすることが出来るようになりました。

上手にできた後のこの笑顔
自分でできると嬉しいね![]()
水遊びが始まり、お着替えをする事が増えています![]()
難しいところは先生と一緒にやってみながら、「自分で」頑張っています![]()
まだまだ夏ならではの遊びをたいよう組さんと思いっきり楽しんでいきたいです!
以上、たいよう組担任小野がお伝えしました。