こんにちは
今日は汗ばむくらいのいいお天気でしたね😊
秋の芋ほりに向けてさつま芋の苗植えと
そらぐみは野菜の苗を植えに畑まで行きました
T先生が耕してくださった立派な畑です
いつも子どもたちや保育園の為にありがとうございます😌
奥にさつま芋、手前側に野菜を植えます
🌱にじぐみ
まずはどうやって苗を植えるのか、お話を聞きます
こうやって横にするんだよ~
さあ、やってみよう
穴に苗を入れたら・・・
土をかぶせて
優しく土をポンポンっ
大きいお芋できるかなあ
また来るね~😄👋
集合写真
🌱ひかりぐみ
カートに乗ってひかりぐみさんも見学にきました🥰
ぽかぽか陽気でスヤスヤ
集合写真
🌱ほしぐみ
元気いっぱいな、ほしぐみさん
手つなぎでのお散歩も出来るようになってきています
先生のお話を聞くのもとっても上手です👏
1人ひとつの苗をもらいました
優しく入れて
小さなおててで
土のお布団をかぶせます
集合写真
🌱たいようぐみ
誘導ロープで歩くのが上手になった、たいようぐみ
畑の見学に来ました
少人数ずつ苗植えができることに
初めての畑や土の感触が苦手な子もいましたが
先生と一緒に植えることができました
お友だちを待っている間も可愛い
集合写真
🌱こだまぐみ
「お話しするよ~!」と声を掛けると
すぐに先生の周りに集まってくる
やる気満々のこだまぐみ😁
説明を聞いて
じっくり苗を観察中
おおきくなーれ!おおきくなーれ!と言いながら
丁寧に植えることができました
自分が植えた苗が分かるように
木の棒をさして目印にする子も🥰
集合写真
🌱そらぐみ
そらぐみさんは
さつま芋とクラスで決めた野菜の苗植え、
玉ねぎの収穫を行います
行う手順の確認中
一つ一つ丁寧に植えることができました👏
残りの苗も2人1組で植えていきます😊
次は野菜の苗植えです☝️
チョキの手で持って
逆さまにして、指で押すと出てくるよ~!
「難しい~😂」と言いながら頑張りました⭐
お水をあげて🚿
立派な玉ねぎもみんなで収穫です
「大きいの探してみて!」の声掛けに
「これにしよ~😁」
と子どもたちも嬉しそうでした
大きな玉ねぎがとれましたよ😉👏
自分で収穫した玉ねぎは子どもたちが持ち帰っていますので
お話を聞いてみてくださいね
集合写真
玉ねぎをマイクにしています(笑)
さつま芋🍠
🍅🫑そらぐみの野菜🍆🥒
(ピーマン、ナス、きゅうり、オクラ、トマト)
子どもたちと大事に育てていきたいと思います
秋の収穫が待ち遠しいですね🥰
夜ごはんは玉ねぎを使って生姜焼きにしようかなあ
藤木がお伝えしました🌱