今日は待ちに待ったお芋掘り―![]()
さぁ
元気に出発です![]()
![]()


ひかり組さんもカートに乗って、準備万端![]()


今年の畑の様子は
❔
5月に苗植えをした畑です🍠


昨日のうちに守衛の先生方が蔓を切り、今朝は土起こし![]()
子ども達のために芋掘りの準備をして下さってました![]()



みんなとっても楽しそう![]()
![]()



ひかり組さんも土に触れながら、気分は芋掘り参加です![]()




お芋が見えると、ついつい手を伸ばしてしまいます![]()


お兄ちゃん・お姉ちゃんの真似をして、かごにお芋を入れてますよ![]()






みんな頑張って掘りました~![]()
今年の収穫は…![]()
![]()


ん~・・・・・・
少なめ・・・かな?![]()
![]()
毎年、天候や気温・雨の量でも収穫量が決まるとか。
私たちは、きっと裏年だったんだ―
と言ってます![]()
沢山収穫できるか、掘り起こしてからのお楽しみ
が、また芋掘りの魅力なんですよね![]()
最後に![]()

準備から後片づけまで
先生方
本当にありがとうございました![]()
今年も楽しい思い出がまた一つ![]()
増えました![]()
![]()
それでは
お芋は、小さいサイズをそのまま輪切りで🍠お味噌汁に入れる食べ方が大好きな今林がお伝えしました![]()
![]()
簡単・・・なので![]()