こんにちは🌞
本日、5月21日(火)地震の避難訓練を実施しました。
余談ですが、毎朝そらぐみのお当番のお友だちが、
事務室にそらぐみの出席と欠席の人数の報告、
今日は何の日でしょうか?という問題を出してくれます。
1869年(明治2年)5月21日は小学校開校の日ということで、
京都で始めて小学校が開校された日だそうです。
続いて、地震の避難訓練の様子をご案内いたします🎤
ひかりぐみ(0歳児)
たいようぐみ(1歳児)
ほしぐみ(2歳児)
地震で窓ガラスが割れて、破片が飛び散らないようにするため、
カーテンを閉めて、頭を守ります。
にじぐみ(3歳児)
以上児は屋上園庭で、合同で朝の体操をしている所にアナウンスが流れました。
「地震が発生しました。安全な場所に避難して下さい。」
こだまぐみ(4歳児)
そらぐみ(5歳児)
以上児の子どもたちは素早くダンゴムシのポーズができていました。
無事1次避難が完了しました。
「揺れはおさまりましたが、子どもたちの安全確保するため、
屋根下駐車場へ避難して下さい。」
続いて、保育園駐車場に避難をします
ひかりぐみとたいようぐみは、窓から避難します。
ほしぐみは玄関から避難します。
以上児は、駐車場に繋がっている避難階段から避難します。
避難が完了し、今日の避難訓練の係のI先生からのお話しです。
みんなしっかり、目と耳でお話を聞くことができていました。
おまけ。5月21日の苗の様子(さつまいも、夏野菜)
先日、植えたばかりのピーマンですが、
早くも実を付けていました。
さつまいもと夏野菜の様子です🌱
まだ1週間なので、変化があったのはピーマンぐらいです。
保育園では緑のカーテンを作るため、
プランターにゴーヤを植えています🌱
少しでも緑のカーテンで涼しくなればいいなと思います。
以上、事務の田川がお伝えしました🎤