フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2023.02.17

2月の避難訓練(火災)🧯

こんにちは

まだまだ肌寒い日が続いていますね

そんななかでも、子どもたちは元気いっぱいで室内を暖かくしてくれます

風邪やインフルエンザに負けず、予防に気を配りながら元気に過ごしたいと思います!

 

今日は、避難訓練を行いましたのでその様子をお届けします!

 

9:15、朝一番に非常ベルが鳴りました。

今回の出火元は2階のホール。

0・1・2歳児はおやつを食べていましたが、放送や先生たちの声掛けで落ち着いて避難ができていました

出火元や災害の種類によって避難経路も変わります。

にじ組は2階のテラスから

こだま組、そら組は1階園庭の横の通路から避難しました。

毎回、いつ起こるか分からない災害で、避難がいかに大切か毎回真剣に話をしているので

子ども達も真剣に参加できています!

人数確認

園長先生からのお話

そして、非常食についての話もありました。

命を繋ぎとめる大切な非常食。

今回は避難訓練終了後

お部屋に戻ってみんなで食べました

 

0・1・2歳児(ハイハイン)

ひかり

ひかり組さんはお散歩に行った公園で

たいよう

ほし

3・4・5歳児(米粉クッキー)

にじ

先生からのお話を真剣に聞く子どもたち

匂いをかいでみたり

お友だちと見せ合いをしたりとじっくり観察していました。

「美味しいね!」と嬉しそう😊

こだま

この米粉クッキーは7年保存ができます。

「みんなは5歳だから中学生になるまでだね!」と話しているところです

話の聞き方もとっても上手なこだま組

「人参の味~!」

「ぼくはお芋だったよ!」

とみんなで話をしながら食べました

そら

先生からの説明をしっかりと聞いて

一つずつとって

「美味しいー」とそらさんも完食

先生たちも一緒に食べました

 

ご家庭では、災害時の備えはされていますか?

災害時、身の安全を確保したら、次に大切なのは水と食事です。

東日本大震災の避難所における提供状況調査によれば、震災1か月後は、

エネルギー量が不足し、たんぱく質やビタミン類も不足していました。

これは1日の食事回数だけでなく1回の食事量も少なくなり、おにぎり、

パン、カップ麺など偏った食事が続くため、大切な栄養がとりにくく

なったことが原因です。

生きるために体力をつけて暑さや寒さに負けないためにも、

まず食べてエネルギーを補給しましょうね!

 

いつ起こるか分からない災害に備えて、水分や非常食の大事さを私自身も改めて実感しました。

以上、川久保がお伝えしました🌼

 

▲TOP
Copyright ©2024 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.