先週はお忙しい中、保育参観にご参加頂きありがとうございました
本日のブログは、保育参観の様子をお伝えしたいと思います
登園した子から、順に階段上りをしましたよ
ハイシーハイシー歩めよこうま~
山でも川でも ずんずん歩め~。。。
さくらんぼリズム🍒にある「こうま」のお歌に合わせてハイハイで上がりました~
いつも上っているので、階段上りが上手になりましたよ
保育参観では、そんな子どもたちの成長を見てもらいたくて。。
階段上りからのスタートになりました
お母さんから離れるとたくさんの大人に囲まれて
少し不安になっていたお友だちもいましたが。。
大丈夫大丈夫
普段はしっかりと最後まで上れているので
待って~待って~
お母さんの抱っこできたのに・・
お母さんと離れても、しっかりと上っていましたよ
せんせ~見て~ぼく階段上り上手になったでしょう?
お兄ちゃんに見守られながら
私はパパと一緒に上るんだ~
さ~て
2階 控え室??!!(*^^)vでは。。
可愛い動物さんに大変身
あ~いあいあ~いあいおさ~るさ~んだよ~🙉
ピョンピョンうさぎさんだよ🐰
ぞ~うさんぞ~うさんお~はなが長いのね~🐘
ぶ~ぶ~こぶたさん🐖
ぼくは、バンダナだけでいいのさ~
チュウチュウネズミさん?!🐭
こうさぎピョンピョン
おすまし顔~
パンダだよ~ん🐼
うさぎさん
それでは、準備はOK
ハハイハイで会場に入るよ~
みんな動物さんになって入っていきます。
ハイシーハイシー
ばいば~い
余裕かな?
先生一緒に行こう!!
私は、ちょっぴり恥ずかしいの
せんせ~に甘えちゃう~
みんな上手に緑のマットまで進むことが出来ました
先生の手遊びが始まります
おいで~おいで~パンダ~
おいで~おいで~うさぎ~
おいで~おいで~コアラ~
うさぎ~
チャッチャッチャッチャッチャッチャ~
コアラ~
お次は。。みんなの大好きな絵本タイムです
「あっぷっぷ~」
あっ!僕のお母さんがいる~!!
絵本に夢チュ~ウ🐭
だ~るまさんだ~るまさん
に~らめっこしましょっ
いつもだったら「ばあぁ~」と手で顔を隠して元気いっぱいにするのですが・・
今日はたくさんのお客様に驚いていました
あれ~?
「ど~うして僕のママが前に座ってるの~??」
大型絵本の「だるまさんが」を読んだり・・
お名前呼びをしました
お名前呼びの時にも
上手にお座り出来るようにもなりましたよ
お名前を呼ばれると「は~い」と
手をあげるようにもなりました
いつもは「は~い」と元気にお返事もできるんですよ~
次は僕の名前を呼ぶかな~?
ワクワクドキドキしながら待ちすぎて。。
他のお友だちの名前を呼ぶときに間違えてお返事する子もいたり。。
そんな姿に、ほのぼのしてしまいます
ニコニコ😊めそめそぷんぷんみんなの大好きな手遊びです
先生の方が楽しんでる?!
さ~、お次は。。
お待ちかねみんな大好「オモチャのチャチャチャ」
手作りおもちゃのマラカス⁈です。
普段から、おもちゃのチャチャチャが始まると。。
先生が用意するわけではないのに、みんな音の出るオモチャを探し出して
持ってきて座るんですよ~
チャチャチャ~
う~ん踊りたくなっちゃったよ~
最後に皆にばいば~い
ハイシーハイシーで帰って行きました
帰って行く姿も可愛いかったでしょう?
私はまだいたかったのに~
ニコニコ笑顔でハイハイできたね
あっ!ここに僕の大好きな絵本があるぞ~
最後にクラスの先生達からお話しがありました
みなさん気付かれましたか?
仲良しひかり組の先生達はこの日の為にエプロンも同じ物にしたんですよ~
子どもたちは、お母さんやお父さんに抱っこされて幸せそうです
と。。思いきや・・
いきなり!石田先生からの突撃インタビューが始まりましたよ
いきなりの質問にも楽しく応えて頂きありがとうございました。
え~俺~?!と
まさかの🎤マイクを向けられたお父さん!
さすが!お父さんお母さんです。
しっかりと応えてくれ、、楽しい雰囲気になったのでは。。ないか?と思います
さ~次は誰に質問しようかな~?
え~!もう勘弁して~
最後にお待ちかねのお土産渡しがありました。
み~んな、こんなにたくさんのお客さんいる前で
よ~く頑張ったよね~
やった~
何が入ってるのかな?
ニコニコ笑顔😊
いかがでしたか?
「子どもの成長を感じました」や
「可愛かったです」
「いつも見守って頂きありがとうございます」
等々、連絡帳などでも、嬉しいお言葉を頂きました
こちらこそ、毎日可愛い子どもたちの成長を身近で感じることができ幸せいっぱいです。
優しい保護者の方々にも感謝しています。
いろいろと行き届かない事も、あったかとは思いますが、いつも温かく見守って頂き感謝しています
残りわずかですが、引き続き子ども達が楽しく安全に過ごせるように見守っていきたいと思いますので、
どうぞ宜しくお願い致します
最後に、先日、初めて誘導ロープを持つ練習をしましたので。。
少しだけ、そのようすを・・載せたと思います。
以上、昔のスマートな時に戻りたいな~と思いつつ。。
瘦せることが難しいひかり組担任の朝川がお伝えしました