毎日、猛烈に暑いですね~
本日のブログは、暑い夏をどの様に過ごしているのか?
子どもたちが楽しんでいる様子をご紹介したいと思います
おやつtime(スイカの日)🍉
今年初めて🍉スイカのおやつ🍉
ブルーシートの上で食べましたよ~
みんなで食べるスイカは美味しいね~🍉
何だかピクニックみたいだね
🍉スイカ大好きなの~
種はしっかり出すんだよ~
みんな上手に食べてるね~
せんせ~い、スイカの種上手にとれたよ~
😊ニコニコ笑顔😊
スイカいおいし~🍉
みて~もう食べたよ
おかわりスイカ~
夏だね~いえ~い
七夕飾り
の様子も少しだけ・・
願いごとが叶いますように慎重に笹につけています
わたしが作った織姫様と彦星様~
わたしは,ここにつけよ~っと
さ~さ~のは~さ~らさら~
の~きば~にゆ~れ~る~
うわ~大きいね~
手を合わせて・・願い事が叶いますように
みんなどんなお願い事をしたのかな~?
さ~!!次は、みんな大~好きなカプラ遊びだ~
実習生の先生と仲良く遊んでいます
カプラを自由に組み立て立派なのができましたよ
そら組・にじ組も一緒に遊びました
ぼくは恐竜のお部屋を作ったよ~
すごいでしょう?
本当に子どもたちの想像力は凄いですよね
私たちも恐竜で遊ぼうよ~!!
運動会~踊りの練習
並び順の練習です
わたしはここね
みんな自分はどこに並ぶのか?
すぐに覚えましたよ
さすが!!こだま組さんです
踊りの練習が終わると。。
自由時間
休憩時間はしっかりと・・
カプラを高~く積み上げるのが流行っています
そろ~り そろ~り慎重にね
いえ~い!!せんせ~いみて~
水遊び
心待ちにしていた水遊びが始まりました~
やはり暑い夏は水遊びが1番ですね~
きゃ~気持ちがいいな~
ぞうさんジョーロにお水を入れちゃえ~
私にもお水をかけて~
キャッキャッ
はしゃいでは、お互いに水をかけあったり
バケツにたくさんの水を汲み・・
せんせ~いと言って思いっ切り水をかけてきたり・・
先生たちも毎回びしょ濡れになりながら楽しんでいますよ
バタバタ~
プールの中で、ワニさん歩き~
それっ!!お水をかけちゃうよ
さ~誰にお水をかけよかな?
後ろから・・そろ~りそろ~り・・
このカップならたくさんお水がはいりそう
ぼくは、みどりぞうさんジョーロ
わたしはピンクぞうさんジョーロ
ね~ティータイムしない?
ぼくも参加するよ~
せんせいに、かけちゃえ~
ジャー
お水かけちゃった
水遊びの後はしっかりとシャワーシャワー
おやつで出たスイカの種を植えたので芽が出ましたよ
すごいでしょう?
向日葵の種も植えました
大きく育ちますよ~に🌻
丁寧に種を置いてね
上からそ~と土をかぶせてね
おやつtime
おやつの時は自由に好きな場所に座るようにしています。
そんなに笑って何のお話をしているの?
内緒だよ~ん
せんせ~い、これ大好き~
自由時間はそれぞれが好きな遊びをしています。
お絵描き大好き~
せんせ~いみて~上手でしょう?
ぼくは粘土遊び~
こんなの作ったよ~
可愛いでしょっ
仲良しこだま組さん
いつも楽しそうなこだま組さん
おともだち同士で喧嘩になる事もありますが・・
直ぐに仲直りもできますよ
おともだちが困っていると「どうしたの?」と助ける子も・・
一緒に笑ったり、楽しんだり
運動会の練習も始まっているので。。
楽しむ時は思いっきり楽しみ
頑張る時はみんなで頑張って
元気に暑い夏を過ごしたいと思います。
以上。元気いっぱい😁こだま組担任の朝川がお伝えしました