フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2025.02.19

2月のお誕生日会🎂🎉

暦上では「立春」ですが、まだまだ寒い日が続いていますね

昼夜の寒暖差も大きい時期ですので、体調を崩さないように気をつけて過ごしていきたいものですね

 

今日は、2月生まれのお誕生日会がありました

お誕生児さんがいる2クラスの様子をお伝えします

 

⭐ほしぐみ⭐

主役のおふたりさんです✨

ほしぐみでは最後となるお誕生日会・・・

まずは、お家の方のメッセージを園長先生に読んでもらいます💌

カードに貼ってある自分の顔を見てニッコリ😊

メッセージをしっかり聞いています👂

カードをもらうと、とても嬉しそうにしていました

こちらもしっかり聞いています

途中で少し恥ずかしくなったのか、園長先生にピトッとくっつく姿が可愛かったです

お誕生日カードもらえて良かったね

そして、みんなからお歌のプレゼントと先生からのたかいたかい

ぐんぐんのびて~天まで届け~

(抱っこスタイルで

質問ターイム🎤

「質問がある人~✋」「は~い」と元気よくお返事ができるほしぐみさん

それぞれ自分の好きなものを教えてくれました(笑)

お楽しみは、先生たちによる出し物とバスリレーを行いました

みんなが大好きな絵本「うさぎのおとうさんがかった へんなくるま」のペープサート🚗

へんてこな形になり、へんてこな音を鳴らすくるま🚘🔊

いろんな音が聞こえてきて、みんな釘付けで見ていましたよ

最後に先生たちが音の正体を教えてくれました

ラッパや、トライアングルなど見たことある楽器から

洗濯板やカリンバ(左下)などの珍しいものまで様々です🎶

園内に楽しい音が響き渡っていました✨

お次はバスリレー🚌

バスがバトンの代わりです🏃‍♀️

かけっこが大好きなほしぐみさん

上手にバトンを繋ぎ、楽しむことができました👏

 

3歳のお誕生日、本当におめでとう

 

🌈にじぐみ🌈

主役のお友だちの登場です

お家の方のメッセージに時折笑顔を見せながら、しっかりと聞いていましたよ

自己紹介も上手にできていました👏

指で「4歳」になると教えてくれました

たかいたかい

足を上げてとっても喜んでいました

お誕生日ケーキのろうそくを「ふ~」と消して・・・

お友だちにおすそ分け

お楽しみは、先生たちによる「おおきなかぶ」の人形劇🎎

出てきたのは「おじいさん」ではなく…「アオッチ」

「アオッチとキーコひみつきちにいく」の絵本に出てくるお人形で、にじぐみの子どもたちは、このお人形が大好きなんです

仲間たちがつぎつぎにやってきて~

「おおきなかぶ」は無事に抜けました

お誕生児が、かぶ役をしてくれました

いつも元気なにじぐみさん

みんなで「やった~」と喜んでいました

4歳のお誕生日、本当におめでとう

 

今日の給食はお誕生メニュー🍴

ハンバーグに、シチューなど、どれも子どもたちの大好きなものばかり

どのクラスもあっという間に、ペロリと食べていました😋

おやつの誕生日ケーキも「おいしい顔」で溢れていましたよ

美味しそうに食べてくれると、見ていてこちらも笑顔になりますね

 

1年に1回のお誕生日を、園で祝うことができてとっても嬉しいです

これからの成長も温かく見守っていきたいと思います😊

 

冬は甘いものがすぐ食べたくなり、ダイエットをちょっぴり(?)さぼっている事務の真理香でした

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.