5月のクッキングは毎年恒例のそら豆のさやむきです
各クラスクッキングの前に絵本のそらくんシリーズを読んでいただきました
その前に今日はそら豆以外にも6種類の豆を準備して形や大きさ、中の豆の違いをみんなで観察しました
全て給食で提供している豆ですが給食では小さく切っているので脇役になりがちな豆
みんな給食で食べたことのある豆だよと伝えるとびっくりしていました!
色々な豆を見た後は~そら豆は開くとどんな豆が入っているか見てみよう~!
他の豆と比べて皮も厚くみんな苦戦しつつも大きなそら豆が見えると嬉しそうな表情
そらまめくんのベットふかふか赤ちゃんそらまめ(小さなそら豆)
一番大きい豆だ!ツルツル!4つも入ってた!
あっという間にむき終わり色々な豆とそら豆を見比べていました
今日準備した豆は、グリンピース・スナップえんどう・枝豆・絹さや・いんげん・モロッコいんげんの6種類
↑モロッコいんげんです
最後に枝豆が変身する話をしました。枝豆が節分の豆まきに使う大豆になって、大豆が豆腐や豆乳、納豆、味噌、醬油色々な食べ物に変身していて毎日の給食に入っています
そして今日の給食が高野豆腐と野菜の含め煮(グリンピースも入っています)、おやつは豆乳ココアとそら豆!なんだか豆盛りだくさんな日でした
普段中を開かない豆を開いてみて、あの細長いいんげんの豆が丸い形ではなく面長な形だったことを知り面白いなと思いました
以上栄養士の古里でした!