あっという間に5月も終わろうとしていますね!
今、3・4・5歳児は各クラス3つのグループに分かれて
さくらんぼリズムやお散歩、好きな遊びなど縦割り保育で過ごす時間を作っています
今日はお部屋を見に行くと、縦割りで何か製作中・・・
その様子をご紹介します🥰✨
そらぐみ〈ミッキーグループ〉
こだまぐみ〈ミニーグループ〉
にじぐみ〈プルートグループ〉
花紙やシールなどを使って好きなように飾り付けをします😄🌸
そらぐみさんがこだまぐみ、にじぐみに教えてあげたり、
お話しながら作ったりと楽しそうでしたよ🥰
かんせーい
梅雨の時期に向けて可愛い、てるてる坊主ができていました👏
子どもたちがお昼寝中に先生たちで階段を上がったところに飾り付けをしました!
起きてきた子どもたちは「わあー可愛い♡」と大喜び🥰
ミッキーグループは耳がついていました😂
これで梅雨も楽しく過ごせそうですね
保育園の飾りも変わりましたよ~☂️
以上児クラスの縦割りの他にも・・・
雨の日で外に出られない日はどんな楽しいことをしようか🤔?と
保育園全体でできる遊びなども計画中です
また、後日ブログでお伝えしますのでお楽しみに😆⭐
以上、藤木がお伝えしました