フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2025.03.29

笑顔が素敵な😊こだま組🌸

🌸さくらが咲き始め、日中は汗ばむほどの陽気になってきましたね

こだま組のお友だちも4月からは、そら組になります。

今日のブログは、こだま組で過ごした笑顔で元気いっぱいな😊様子をまとめてお伝えしたいと思います

 

屋上園庭での過ごし方

晴れた日には朝のマラソンの後に屋上園庭で遊ぶのが大好きです

ここは私の寝室よ

二人乗り~

どこに行こうか~?

優しいお兄さんたち

ぼくたちが押してあげるよ~

ぶっぶ~

トランポリン楽しい?

縄跳びしたいの?

こう持つのよ

小さい子のお世話が大好きなこだま組さん

私たちのお家にはいりたいの?

こっちはご飯食べる所よ

お散歩~

よいしょっと

ワンワン 犬の真似~🐕

玄関~「せんせいも入っていいよ~」

僕たちどの家に入ろうか?

橋を作ったよ

いえ~い屋根つき~

はいポーズ

靴箱~「靴はちゃんと並べてね」

縄跳び~「上手に跳べるようになったよ」

ここは暖かいわね

あ~もっと跳べるのに~

お昼寝タイム

たまごっちのまね~

おふざけも大好きこだま組さん

フープで列車 楽しいね~

私だけのお部屋よ~

大空と少年

そら組さんとリレー

 

お散歩の様子

高い所まで登ったね~景色が素敵~

そら組さんとも歩いたよ

やっぱり滑り台って楽しいね~

 

いろいろな場所が子どもたちの遊び場になります

そら組さんとゾンビ遊びをしている所です

カップルシート⁈

ブランコもちゃんと順番待ちをしています。

ピース

仲良し2人乗り~

ひそひそ。。。

仲良しだね

またまたピース

砂場遊び大好き~

靴に砂が入っちゃたよ~

落とし穴作るんだ~

後でせんせい呼んで落としちゃお~

 

【室内遊びの様子】

積み木やカプラ、ままごと遊び、パズル等々、、

それぞれがお友だちと仲良く遊んでいます。

大きなパズル~

パズルも考えながら、難しいのにも挑戦するようにもなりました。

楽しいね~

せんせ~い、お料理できましたよ~

ね~ね~次は何作る?

ままごと遊びが大好きです。次は手作りのコマ回し~

 

旗上げゲーム遊び】

子どもたちはゲーム遊びも大好きです

赤上げて~🚩白上げ🚩白下げて~🚩

やった~!!できたよ~

🚩旗上げゲームも上手になってきましたよ🚩

部屋を広げて、そら組さんと一緒に遊ぶこともありました

レゴブロックは大人気!!

カプラでいろいろな形にして楽しんでいます。

子どもたちの想像力は凄いです

何を作っているのかな?

女の子は可愛いゴムで髪を結ぶのが大好き

自分で上手に結べる子も増えてきましたよ

「せんせ~い!わたし髪じぶんで結べるようになったんだよ~」

「みてみて~」

ほらっ!!

「○○ちゃんの髪も結ぼうか?」

女子はオシャレですね~

「そら組のおねえちゃんは、高くまで積めるからすごいね!!」

次は囲まれちゃった~

私もまけないわよ~

私たちは、ダンスtimeよ

あ~ぱつあぱつ~

みんなノリノリ~

 

お散歩での様子】自然編

自然いっぱいに囲まれた保育園なので、たくさんのお散歩コースがあります。

つくしだ~つくし!み~つけたっ

可愛いね~

これは、しいたけ?!

いえ~い❕

アイドル⁈キラキラ~

い~い⁈鬼が来たら逃げるのよ

私たちは捕まらないもんね~

ダブルピース

捕まえた~

たくさんのピース幸せいっぱい

 

【1階園】砂場遊び~

お山を作るぞ~!

いらっしゃいませ~アイスクリーム屋さんです

山盛り~大サービス

男の子は虫探しに夢中です

ダンゴ虫いるかな~?

ダンゴ虫いた~‼

ちょっと向こうも見てくるね~

はいっ!あげる~

ここは食堂よ~

ね~ね~何作ってるの~?

たくさん砂集めるぞ~‼

 

【廃材遊び】

お菓子の箱などを自由に組み合わせて、バックや入れ物いろいろな形に変身していきます。

私は宝石箱を作ったのよ

せんせい見て~バックだよ~

首から下げると可愛いでしょ?

大きなかばん

ここに紐を通して~

ほらっ!!素敵な入れ物でしょ?

景色がいい所で記念撮影

たくさんの子どもたちの笑顔に囲まれた一年でした

 

この一年、子どもたちはたくさんの思い出を作りました

時には喧嘩をすることもありましたが「仲直りしたよ」と嬉しそうに伝えてくれる姿もありました

また泣いているお友だちの傍にそっと座り、頭をなでてあげる優しい一面も見られるようになり大きく成長した一年でした

「楽しく過ごしたい!!」そんな思いでスタートしたこだま組

みんなの笑った顔泣いた顔怒った顔ふざけた顔全てが大切な思い出です

大好きなこだま組さん次はいよいよ年長さんですね、これからも子どもたちの成長を見守っていきたいと思います

 

以上、髪をこのままロングにするか?ショートにするか?迷い中。。

こだま組 担任の朝川がお伝えしました

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.