時折吹く風もだんだん気持ちが良い季節になりましたね
秋といえば・・・食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋など
秋にまつわる言葉はたくさんありますよね
秋の語源には、空の色が「清明(あきらか)な時期」から とする説。
穀物の収穫などが「飽き満ちる季節」から とする説
紅葉などに使われる「紅(あか)」が転じた とする説があるそうです。
前回のブログクッキングでもきのこが使われていましたね!
実はあの後、園長先生がそらぐみさんに珍しいキノコを持ってきてくれました🍄
姉妹園の園長先生から頂いたみたいです!ありがとうございます
コレ何かの見た目に似ていませんか?
そらぐみさん、真っ先に「かいがら~」と答えていましたが
その見た目通り、名前は「貝殻茸」というそうです
「さるのこしかけ」の仲間で食べることはできませんが
漢方薬等に用いられることはあるとの事。
興味津々のそらぐみさんでした
珍しいキノコのお話の後は・・・
5月に苗植えをした稲が成長したこともあり
みんなで稲刈りをすることになりました。
まずは園長先生から稲刈りについての手順とお約束を聞きます👂
さあ!稲刈り開始です♫
稲の束と鎌をしっかり持って先生と一緒に刈り取ります
取れたよ~
スズメに食べられてしまったこともあり、実(み)は少なかったですが
無事に稲刈りすることができました。
刈った稲は袈裟(けさ)がけといって穂を下にして干し、乾燥させます。
スズメ被害防止の為、事務室に干すことに・・・
ドライフラワーみたいでかわいい!?(笑)
10日間乾燥させたら、脱穀→もみすり→精米と
手作業でそらぐみさんが行う予定です
その様子はまたブログでお伝えできればと思っております
そして本日は、今年度初
園外で体育教室を行いました。
まずはにじぐみさん🌈
元気な挨拶からはじまります。
広場での体育教室はいつもと違い、十分に走りまわれますね
みんなで鬼ごっこをしましたよ
どんどんルールが変化する中、すごく楽しんでいる様子が見られました!
写真でも躍動感が伝わってきますね📸
しっかり走った後はボールを使っての運動あそび♪
ボールを上にポーンと投げます
2人組を作ってお相手さんと交互にボールを投げます。
しっかりとお約束も守ってボール遊びを楽しんでいましたよ
次はこだまぐみさん
準備体操もしっかりと行います
そしておにごっこ
広場を思いっきり走り、いい汗を流していました
ボール遊び
こだまぐみさんは、上にボールを投げるだけでなく
投げたボールをキャッチします
サッカーもしましたよ
思わず手を使ってしまう子もいましたが
コツを掴むと上手に蹴ることができていました👏
最後はそらぐみさん🛫
まずはリレーをしました
ビブスがないので、バトンを渡す人を間違えないように
名前を呼んでバトンをつなげていました
ボール遊びは、2人組になってお友達が持っているボールを
叩いて落とすゲームをしたり。。。
ボールをお互いの手で押さえた状態で
笛の合図がなったらボールを取り合うゲームをしたり。。。
楽しそうな様子が伝わりますでしょうか?(いい笑顔)
最後はみんなが大好きな爆弾ゲームをしました
ボールに当たったらおにになって追いかけます
しっかり挨拶をして体育教室を終わります。
年齢にあわせた運動遊びやゲームを
準備してくださる牛島先生
いつもありがとうございます
運動会が終わり、DVDを見ての感想を保護者の方から
直接頂いたり、担任より聞いたりしております。
温かいお言葉ありがとうございます。
今年も無観客での開催となりましたが
その中でも子どもたちが成長するための
大きな一歩になったのではないでしょうか?
「しもばるTV」にも運動会の様子をアップロード
しておりますので、ぜひご覧ください
本日のブログは事務の薄が担当いたしました