新年度から半年が経ち、今日から10月ですね🍂
暑い日が続き、外になかなか出られない日も多くありましたが
やっと涼しくなり、お散歩日和になってきました
久しぶりのお散歩・公園に子どもたちも大喜びです💕
帽子の準備をして、靴を履きます
ひかりぐみさんはカートに乗って
先生と手つなぎで歩く子もいます😊
たいようぐみさんは先生に手伝ってもらいながら・・・
自分で履こうと頑張る子も増えてきましたよ👏
ほしぐみさん、この日はそらぐみと一緒にお散歩へ
靴を履くお手伝いをしてもらいながら仲良く出発です
にじぐみさんは靴の左右を確認しながら一人で頑張ります!
立って履けるようになったよ!とこだまさん😊
お散歩に出かけるときはいつも
「いってきまーす!」と元気よく挨拶をしてくれます
〰️園周辺をお散歩〰️
ひかりぐみさんは保育園の周りをぐるっとお散歩
ご近所の方にも「こんにちは😌」とご挨拶🌸
もうすぐ保育園だー!
戻ってきたらお茶を飲みます😄
コップをしっかりと持ってゴクゴク。。。
とっても上手です✨
たいようぐみさんは誘導ロープをもって
ひかりぐみよりも少し遠くまでお散歩です✌️
きょろきょろと周りを見て観察しながら歩きます
気になったものは指さしで先生たちに教えてくれます
保育園までもうちょっと
帰ってきたら靴を脱ぎ
靴下を靴の中に入れて☝️
靴箱に片付けができるんです
どんどんできることが増えていっていますね🥰
〰️公園での様子〰️
〈八尻東公園〉
にじぐみさんが遊んでいると・・・
こだまさんも合流
出発時間も行先もクラスによってバラバラですが、
使用できない時もたまにあるのでその場合は
行先変更して一緒に遊ぶこともあります
〈八尻西公園〉
ほしぐみ・そらぐみは保育園から少し離れた公園まで行きました
お兄さん、お姉さんと手を繋ぎ、ほしぐみさんも頑張って歩きました👏
水分補給も忘れずに🥤
そらぐみさんがお世話したり、一緒に遊んだりと
ほっこりですね
子どもたちの成長には日々驚くばかりです😌
天気のいい日はお散歩や公園でたくさん身体を動かしながら
芋ほりに遠足に秋らしい行事も楽しみたいと思います💕
以上、藤木がお伝えしました🍁