フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2024.11.27

最近のひかり組👶🍂

こんにちは~

急に寒くなり、秋もあっという間にすぎ、もうすぐ12月🎄今年が終わるカウントダウンが始まりますね💦(早い…🤦‍♀️)

お待たせしました!ひかり組ブログのお時間

今回も楽しいこと盛りだくさんのひかり組の様子をお伝えします!!

 

まずは、戸外の様子から

《砂場遊び》

ひかり組👶砂遊びデビューしました✨

最初は、砂の感触に「いやだ~」と泣くこともありましたが、少しずつ慣れ、今では大好きな場所の1つとなっています!

衣服が汚れることもありますが…(お洗濯大変ですが、よろしくお願いします。🙇‍♀️)砂の感触を味わいながら、これからも全力で砂遊びを楽しみたいと思います

 

《そら組と屋上園庭》

ひかり組は、優しいそら組のお兄さん・お姉さんが大好き

とっても微笑ましいでしょ

お兄さん・お姉さんは「かわいい~」「こっちおいで」と優しく声をかけ、たくさん遊んでくれました!!

先生たちにもご挨拶(あれ?緊張してる?

少し前だったら「だれ~~」と泣いていたのに人見知りせず、なんだか成長したなぁ~と嬉しくなりました✨

そら組さん!いっぱい遊んでくれてありがとうまた一緒に遊ぼうね

 

さあ続いてはお部屋へ

《ハロウィン🎃》

みんなで仮想パーティーをしました

「かわいい」が止まらないのでご注意ください

そんなみんなで楽しくハロウィンパーティーをしている所に……

‘‘すワンワン‘‘の登場🐶

あまりの迫力に、みんなはと言うと…

足がすくんで動けません(笑)

「だれ~~」と涙する子や保育者の陰に隠れて身をひそめる子もいたんですよ😂

気を取り直して…

撮影大会📸ゲストも来て、みんなにとって思い出に残るハロウィン🎃だったのでは!?(笑)

 

《新聞遊び》

大きな新聞に大喜び

‘‘どうやったら破れるんだろう?こうかな?‘‘と考えながら遊んでいますね!!

1枚の新聞がたくさんのものに変身

何に変身したかはご想像にお任せします

 

《自由遊びの時間》

〇絵本コーナー📚

座って読む姿がとっても可愛いのです

わんわんとねんね🐶

ここで最近のみんなのお気に入りの絵本を紹介します📚

どの絵本も反応が最高✨なので是非参考にしてみてください

‘‘やさいのうた‘‘は立ち上がってダンスタイムが始まるほど大好きな絵本の1つです📚

 

〇おままごと🍽️

今1番人気のおままごとコーナーです

ぐるぐる混ぜてみたり、パクッと食べてみたり、見立て遊びが上手になってきました✨

お家の方をよく見ているのかとっても上手に「まぜまぜ~」とするのです

コンロに置いて炒めることもできちゃうんです

鞄を持つとなぜか「いってきま~~す✋」とハイタッチをして手を振るみんな😆

お気に入りの玩具を中に入れて嬉しそうに歩いています

そして最近新たに仲間入りした…

おんぶ紐です✨実はこれひかり組のT先生手作り👏

可愛いでしょ背中を指さし「つけて!」と持ってくる姿も可愛いんです

これからもみんなとおままごと遊びを楽しみたいと思います

〇ブロック遊び

ブロックをつまんだり、はめたり、外したりと手先を使って遊ぶことも上手になっています👏

温泉で~すというと、頭までつかったり、頭や顔をゴシゴシ洗う姿も見られます😂

壊れたら「もう1回☝️」と温泉大人気でした

積み上げてタワーにしてみたり、

たまには、ごろ~んと休憩も良いね

友だちと関わる時間も増え、微笑ましい限りです!

このように好きな玩具を自分で見つけ、集中し、考えながら、それぞれの遊びを楽しんでいます

ついつい「こうだよ!」と手を出してしまいがちですが、私たちも見守ることも大切にしながら関わっていきたいと思います🌿

 

いっぱい遊んだ後は、みんなが待ちに待っている給食です🍽️

エプロンをケースから自分で取って、

消毒もバッチリ👌

給食の時間は、驚くほど静か!!みんなお腹が空いているのかパクパクと食べています

スプーンを持つことを意識できるようになってきましたが、今は、‘‘自分で食べたい!‘‘と言う意欲が強く、手とスプーンと言う二刀流で頬張っています

その‘‘自分で食べたい!‘‘と言う意欲を大切にしながら、スプーンを使うことへの上達の道に進んでいきたいと思います

お腹いっぱい食べた後は……

自分でクルクルと手先を使って上手にエプロンを巻きます

椅子を「ナイナイ!」と言いながら、こんなことも出来ちゃいますよ👏すごいでしょ~!!!

毎日の積み重ねが、自ら出来るようになっていて毎日感動します

いっぱい遊んだあとは、午睡の時間🌝

癒されますね~☺️💫

いかがでしたか?毎日可愛さ全開のひかり組さんなのです👶

最近は、少しずつ友だちとの遊びが増えています。取ったり、取られたりとぶつかり合うこともありますが、その中で友だちと遊ぶことの楽しさを学んでいるところです友だちの名前を少しずつ覚えてきており「○○ちゃん」と呼んでみたり「○○くんどこ~?」と聞くと指をさしたりと、その姿に嬉しく思います

もっとたくさんお見せしたいところはありますが…また次回のブログまでお楽しみに

以上ひかり組担任 岩永がお伝えしました

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.