こんにちは! 梅雨入りして、暑くてジメジメする日が続きますね
今日のブログでは、すっかり保育園にも慣れて元気いっぱい!の可愛い可愛いひかり組さんの最近の様子をお伝えします
まず最初は朝のお集りの様子から
保育者が絵本を探していると、目を輝かせて近寄って来てくれるひかり組さんが可愛くて可愛くて・・・たまりません
お名前呼びでは、手が挙がるお友だちが増えてきました
みんなが「は~い!」と手を挙げてくれる日が待ち遠しいです
その他にも、ベビーマッサージをしたり、さくらんぼリズムをしたりとゆったり関わっています
お次は遊びの様子をたっぷりと
お部屋では、お気に入りの玩具を見つけて遊んでいます
ブロック遊びも上手です
最初は怖がるお友達も多かった風船遊びも今では大好きな遊びの1つに
おままごと遊びもブームです
一生懸命お料理したり、アムアムと食べるまねっこをしたりと楽しんでいます
最近は椅子に座って遊んだり、お絵描きをしてたりと机上遊びをする日もあります
みんな真剣ですね
屋上園庭では、たくさん身体を動かします
マットのテントで少し休憩~
この日は、にじ組さんが一緒に遊んでくれました
「可愛い~!!!」とお兄さん・お姉さんからも、ほかのクラスの先生たちからも大人気のひかり組さんです
にじ組さん、また一緒に遊んでね~
屋上園庭までは階段上りにも挑戦していますよ
できることが日に日に増えています
最後に、ひかり組さん可愛い場面
いかがでしたか??
みんなとっっても良い表情をしていますよね
一人でどんどん歩いたり、つかまり立ちやずりばい、はいはいをしたりして、どんどん動きも活発になってきているひかり組さん。泣いている時間よりもニコニコ笑顔で過ごしてくれる時間がぐんと長くなったことを担任一同、嬉しく思っています
また、最近は自分でやりたい!という気持ちも出てきている様子です。子どもたちの意欲を大切に、毎日を安心して楽しく過ごしていけるよう関わっていきたいなと思っています!
以上、ひかり組担任 吉村がお伝えしました