フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2025.04.03

体育教室が始まったよー😄

今日は、にじぐみ・こだまぐみ・そらぐみに進級して

初めての体育教室でした

お天気も良く、屋上園庭で思いっきり身体を動かして楽しみましたよ

 

にじぐみ🌈

まずはサーキットから

鉄棒のぶら下がりも上手ですね👏

コーンとコーンの間を走ったり

平均台を渡ったり

マットはぴょんぴょん跳んで進みます😊

サーキット後はお友だちや先生たちと

ハイタッチ

お次は、マットの上を

ケンケン

お尻フリフリ

後ろ向き

 

横歩き

足場が不安定な中、お友だちとぶつからないように進みます

 

次に待っていた、こだまぐみさんの座り方や挨拶の仕方を見て真似をするにじぐみさん(笑)

まだ、ちょっぴり大きめの体操服姿が可愛かったです

 

こだまぐみ⭐

始めの挨拶もビシッと気を付けで「よろしくお願いします!」

かっこいいですね😊

鉄棒はぶら下がりだけでなく足掛け回りや

ジグザグ走りなどなど

サーキットもできることが増えてきています

 

そして、少人数でのリレーにも挑戦です

3人1チームに分かれて

コーンにタッチしてバトンをお友だちに渡します

初めてでしたがすぐに理解し上手にバトンパスができました👏

「こだまぐみさん、とっても上手だから少し難しくするよ~」とU先生。

横歩きやバトンを頭にのせて

 

他にも、ライオンになって動いたり、鬼ごっこしたり☝️

こだまぐみとそらぐみで、またまた挨拶対決(笑)

最後まで元気いっぱいのこだまぐみでした

 

そらぐみ☀️

そらぐみはじゃんけんサーキット

じゃんけんに勝った子から鉄棒や平均台など選んで、

またじゃんけん

 

そらぐみさんは、体育道具の片付けも頑張ります👏

 

こだまぐみと同様バトンリレーを行いました😊

距離は少し長めです

さすがそらぐみさん

スピード速くもバトンパスも、とってもスムーズでした

 

最後は”鬼さんに捕まらないように走り抜けろゲーム”です(勝手に名付けました(笑))

先生や子どもたちが鬼になって捕まえます😄

鬼さんの動きを見て上手に走り抜けていました

まだ、新年度が始まって3日目の子どもたちですが

進級したクラスですっかり、お兄さん・お姉さんの顔になっていました😊

U先生の話を聞きながら、身体を動かして楽しむ子どもたちに

私たち保育者も元気をもらいました

 

子どもたちに負けないくらい今年は運動頑張ります😂

藤木がお伝えしました🌸

 

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.