11月もあと1週間となり、師走(12月)が近づいてきていて慌ただしい毎日をお過ごしのことと思います。
香椎しもばる保育園では生活発表会に向けて、練習を楽しみながら子どもたちの気持ちを高めています!
最近の出来事について少しだけご紹介します
テレQ(株式会社TVQ九州放送)より年長児へ取材のオファーがあり
アナウンサーの岡田桃佳さんはじめスタッフの皆様がご来園されました。
「きれいなおねえさん!」と子どもたち(特に男の子🤣)はテンションが上がっておりました
しかし、撮影が始まりアナウンサーの岡田さんが話し始めると、間近で見るプロのセリフに圧倒され黙り込む子どもたち😲
テレビ撮影の裏側をみるのが初めての子も多かったと思います!
急に緊張した様子のお顔にちょっぴり「くすっ」と笑っちゃいました
次は子どもたちの出番です!!
まずはジェスチャーゲームをしました。
岡田さんがある動物のジェスチャーをして、それを3問正解することができたらポケモンシールがもらえます。
↑(これはおそらく、、、ゴリラ?)
岡田さんのジェスチャーが上手だったので、すぐに答えていましたよ
正解したら「サンキュー👉」と言います
さっきまでの硬い表情はどこへやら・・・とっても盛り上がっていました😁
さてお次は「早口言葉言えるかな?」です
代表のお友だちがカメラの前に立ち、早口言葉を披露します。
代表はオーディションで決めたそうですよ✨
お題は「ポケモンぴょこぴょこ み ぴょこぴょこ、あわせてぴょこぴょこ む ぴょこぴょこ」
写真からでも緊張している様子がうかがえますね
少しだけ練習をして…いざ本番💥
大人でも言えない(言いづらい)言葉をとても上手に言えていて、びっくりしました😲❤
お題は変わり「赤ピカチュウ、青ピカチュウ、黄ピカチュウ」
こちらも3名の代表者にチャレンジしてもらいました
チャレンジ大成功
コメント撮りもバッチリです♪👌
みんなもドキドキしながら見守ってくれていました
そして「しりとりバトル」では、2人1組で行います。
テレQの人気番組「ちょっと福岡行ってきました!(毎週土曜夜8時放送)」より
福岡の市町村名がかいてある『ガチンコくじ』を岡田さんがひき、出た市町村名の最後の文字からスタート
最後に「ん」がついてしまったり、10秒以内に言えなかったり、同じ言葉を言ってしまった場合は負け。というルール
どちらも頑張りましたが…
勝敗が付きました
プレゼントを嬉しそうにもらっていましたよ
こちらの2名も頑張りました!
結構長く続いたのですが、同じ言葉を言ってしまい残念
悔し涙が・・・😭
惜しかったね!!
でもポケモンシールもらえたね🏅
帰る頃にはすっかり笑顔になっていましたよ
最後は屋上園庭での撮影📸✨
カンペに書いてあるセリフを元気に言うことができました!
さすがそらぐみさん
この日は雲が多かったため、晴れ間を狙って「太陽待ち」するテレビの裏側を体験することができました。
最後は皆さんにご挨拶をしてお別れです👋
岡田桃佳さん、テレQスタッフの皆様、なかなかできない貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
テレビ制作のこだわりと大変さを知ることができて、とても感動しました
また機会がありましたら、宜しくお願い致します。
放送日は、12月1日より毎週金曜日17:45~放送予定との事です
ぜひテレビの前でリアルタイムで見てみてくださいね
保育園でもこの時間だけは、テレビをつけて見てみたいと思っています
香椎しもばる保育園では月に2~3回、園内研修を行っており、保育のことから美容のことまで幅広く学べる場を作っています。
今回は「職員の癒し」をテーマに、講師の方をお招きしめぐりヨガを教えていただきました。
ダンススクールの講師でもあり、ヨガの講師もされているそうで…
実は園児の保護者でもあります横尾様にご来園いただきました
2階に上がった瞬間・・・アロマの良い香りが🌳
手のひらにアロマを塗っていただきました。
好きなアロマの匂いを嗅ぐだけでも、気持ちを落ち着かせリラックスできる効果があるそうです。
「ください」ポーズで待つ先生たち(笑)
ヒーリングミュージックが流れ、基本のヨガポーズから教わります。
目を閉じ、ゆったりとした気持ちで身体を動かしていきます。
身体が伸びて本当に気持ちが良い~
だんだん身体がぽかぽかしてきました。
足先からしっかりと自分の身体を労わっていきます。
先生たちも靴下を脱いで、普段から頑張ってくれている足にご褒美です
立ち上がって、足踏みをしながら全身を刺激していきます。
最後は脱力・・・😑
ヒーリングミュージック×横尾さんの声=ザ・癒し
終始最高のリラックス状態でした
時間の都合上、1時間かけてするものを30分でしていただきましたが
起き上がった時のスッキリさは、何とも言えない感覚でした
普段は保護者と職員という関係性ですが、このような時間を共有でき本当に嬉しく思います。
今回教わったことを家に持ち帰り、しっかりと身体のケアをしていきます
貴重なお時間をありがとうございました
タイトルにも書いたように、保育園は園児や保護者のみならず、地域の方や地域外の方など…
たくさんの方との「出会い」がある場所です。
ご縁に日々感謝して、子どもたちの心に残る一生の思い出作りをしていきたいと思います
うまくいえませんが・・・
何か一つでも子どもたちの記憶に残ってくれたら嬉しいです
ここからは私事になりますが、、、
私が小学3年生の時に担任をしてくれていた先生が、地元の校長先生になられたという話を聞きました。
すごく厳しかった当時の先生。でも卒業するまで一番大好きな先生でした。
なぜだろうと思ったときに、校外活動や行事などで楽しい思い出をつくってくれたからだと思いました。
先日、父親がその先生と縁があったようで、わたしのことを覚えていてくれていたとの事。
とても嬉しかったのと同時に、会いたい気持ちももちろん私ももっと頑張らないと!と気合が入りました。
縁がなければこんな気持ちになることもなかったでしょう。
何度でも言います。「出会いに感謝」
事務の薄でした