こんにちは
今日はこだまぐみが保育園の畑にじゃがいもを植えに行きました
田中先生がきれいに耕してくれた畑です
さつま芋用
じゃがいも畑は植えやすいようにくぼみをあけて
肥料が置いてあります。
いつもいつも保育園の為にありがとうございます
植えるじゃがいもです
細い方がメークイン
丸い方が男爵です
田中先生のお話を聞きます
「なんで半分になってるかわかる?」
の質問に「うーん」と子どもたち。
「腐らないように半分に切って1日乾燥させてから植えるんだよ!」
と教えてもらいました
さあ、やってみましょう
女の子はメークイン
男の子は男爵を植えます
じゃがいもを横に持って・・・
くぼみに入れて・・・
優しく土をかけるよ~
じゃがいもは100日後くらいに収穫します
雨が苦手なじゃがいもは3月上旬ぐらいに植えて梅雨前に収穫がいいそうです
なのでこだまさんがそらぐみになってからですね
他にも・・・
新玉ねぎ
もうすぐ収穫です
ニンニク
スナップエンドウ
大根
ブロッコリー
少し収穫
などなど。
たくさんの野菜が成長していました
今日植えたじゃがいもや野菜の成長を楽しみにしながら
収穫の日を待ちたいと思います
新玉ねぎはドレッシングにしたり、
レンジで温めてめんつゆと鰹節をかけて食べるのが好きです
以上、川久保がお伝えしました