フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2024.08.23

そらぐみだより~夏~

何でしょうかね??この暑い毎日は・・・😰。でもでも、そら組の子どもたちは、暑くても、元気いっぱい👍です。今日はそんな様子を、お見せしたいと思います

まずは、6月下旬の「雨降り散歩☔」の様子を・・・。

この日は、大雨避難情報⛈️も出ていて、緊急のアプリも流れるほどの雨予報🌧️でしたが、意外にも小雨🌨️で「雨降り散歩日和🌂」になりました。

「傘・長くつ」、自分の物を嬉しそうに見せ合っていました😍。かわいいですね😆。その後は、傘を開いたり・閉じたり・丸めたりする練習もしました🌂☂️🌂☂️🌂☂️。

で、濡れているので、傘☂️を丸めるのに結構時間⏳がかかる子もいました。先日の「げんきっこだより」でもお話しましたが、いつもだと保護者の方がやってくれることを「自分でやる!やらなくては!!」になると 子どもたちも必死で、頑張っていました。ただ、「傘を丸めて、束ねる」だけ!のことが、

・手✋も濡れる

・洋服👕も濡れそう

・傘のベルトのボタンが止まらず指👆が痛い

とブツブツ😒??言ってましたが、ここは見守って待ちました。

全員が、束ねることが出来たのを確認ました

 

では、出発です。霧雨🌨️のような、小雨🌧️のような、雨の中でした。

まずは、お向かいの「香椎下原小学校🏫」へ行きました。

いつもの散歩は、2列散歩ですが、傘をさしているので、1列で進みます

横断歩道では、「傘をさして、反対の手も上げて」、しかも1列なので、少し速足で歩きます。

校内の横断歩道も、手を挙げます。あげてないですね・・・?!

「先生、水たまり🌀入ってい~の?」

「もちろん、入ってい~よ😃!でも、授業の邪魔にならないように、大きな声は出さないようにしようね!」

静かに?そろり🐢・・そろり🐢・・・と、水たまり🌀に侵入!!

 

学校🏫を出てからは、いつものお散歩コースを歩き👣ました。

途中から、雨が止んだので、傘🌂を閉じました。最初の傘扱いより、ずいぶん上手に束ねて🌂いましたよ。

あと、もう一回くらいは秋🎃にでも「雨予報」の時に「雨降り散歩」行きたいな~と思っていますが、どうだろうか。また、お知らせしますね😊。

・・・この後のことですが、私の準備不足で、カメラの充電📸がなくなり、撮れませんでした。すみません😓。

 

月末のお楽しみ会・・・6月は、テレビのまねっこをして、トランプの「ババ抜き最弱王」決定戦!をしました。

5グループに分かれて、ルールを知っている子も知らない子も楽しめるように、担任+田川先生にもお手伝いしてもらいました。

ルールを知っている子は、知らない子に教えてあげたり、トランプ❤️🃏を「誰がとって→誰がとられる」が簡単そうで、そうでもなくて、子どもたち同士の「ちがうよ!」「こっちよ!」と真剣な様子🤔に、保育者も楽しみました😁。本気で、ゲームに参加しないと、負けてしまう「ババ抜き」です。グループから、負けた子だけの「決定戦」で、「ババ抜き最弱王🏅」が決まりました。

最弱王なのですが、なんか嬉しそう🤔(笑)。

「勝つ🃏」ばかりのゲームじゃなくて、負けてもなんか楽しいゲームの一つでした。

 

お次は、畑で育てた、「スイカ🍉」の「完成披露お絵描き会」の様子です。

2個のスイカ🍉も、畑は一緒でも、違うところを言い合いました。

そして、お待ちかね、「パッカーン🍉」の時間。

食べれないけど、何ですか!このわくわくした表情の子どもたち、かわいいですね。

中身は・・・。

上記右のスイカ🍉は・・・

黄色🟡でした。

では、左は

もう少しで、赤🔴になるみたいでした。

「うわ~~!!たべた~~~い😍」の子どもたち。

(ごめんなさい・・・。これは、先生たちがいただきました😜。)

 

「完成披露」からの「お絵描き」です。

次は、そのスイカ🍉の絵に、色付けをしました。

「スイカ🍉の色は、緑と赤・・黄色・・」それぞれの「スイカ🍉」に思いをのせて、色つけしました。

 

色付けの後には、使った色🎨を使い、「水遊び🎨色水遊び」をしました。

 

 

水遊びだけではなくて、こんな遊びもしていますよ🤩。

泡遊びです!!

まずは、みんなで、遊ぶ道具を作りました

説明を聞いて・・・😃。

「うわ~~~~~~!!!!!!🤩」の歓声が上がっていました。

そして、一人一個づつ、クリアカップ🥛とストローを使い、「泡遊び」をしました。ストローでの泡を長く作って、「泡作り大会」の予定でしたが、楽しそうにそれぞれ遊び始めたので、その様子を・・・・📸。

 

さすがそら組です。「泡遊び」もいろんな展開をしていて、あっという間の時間⌚でした。家にあるもので、簡単にできます。ハンドソープで出来る「泡」です。ぜひ、ご家庭でも時間のある時に作ってみてください。しっかり作り方も覚えていますよ。(多分…(笑))

 

次は、6月に種を植えたひまわり🌻が咲いて、絵を描いたので、それをお伝えします。

まずは、種の選定からです。

中身が空っぽになってる種もあって、一個ずつ触って、中身の厚さや硬さを調べます。

選定終わりの種を、別日に植えました。

芽🌱が出て~~~膨らんで~~」と私の話を聞いているところです。

そして、グループごとに、プランターに種を植えました。

この暑い中、当番の水やりも2回にしたり、連休が続くと、ちょっぴり萎れてしまう、ひまわり🌻ですが、猛暑にも耐え、花が咲きました。

種を植えた、5個プランターのうち、1個のプランターは、水をたくさん上げても、復活できず、枯れてしまいました。まだ、蕾のひまわりもありますが、先日、絵を描きました。

4つ切りの画用紙に、描きました。

暑かったことを話したからか?大きい太陽🌞を描く子もいました。

ひまわり🌻を何度も観察して、集中して描く子。

暑さで、葉っぱが枯れているのを表現している子。

じょうろで水やりしている絵。

子どもたちそれぞれの視点が違い、表現も豊かで、私たち大人がほっこりした時間になりました。

この先、ひまわりの種ができたら、みんなで「種数え」をしたいと思います。「種数え」はまだまだ時間かかりそうです。運動会終わるころには、できるかな~~?

 

でもって・・・・。ちょっとだけですよ?!!!少しだけ!!お見せしましょう。運動会の練習の様子を・・・(サービスですよ!)

これくらいにしておきましょう。「え~~こんなのでは。何もわからない!!」とおっしゃった保護者の方、本番を楽しみにしておいてくださいね。ハンカチ・タオルを忘れずに持参されてくださいね。

 

本日は、リハーサル終わって、水着で「野菜スタンプ」をしました。一人ずつある、パレットに好きな色を付けて、いろんな野菜の、いろんな断面をスタンプしました。

N先生の菜園のお野菜をいただいて、楽しみました。

レタスの断面も面白かったです。

野菜やキノコがいろとりどりに変わり、子どもたちが楽しんだあとの様子がうかがえますね。予定時間を過ぎても、みんな集中してました。

この後は、パレットも自分で洗って、干しました。使ったものは、きちんと片付けましたよ。

 

たくさんの写真も、まだまだお見せしたいのですが(これでも多いですかね?!!スミマセン💦)そら組だより~夏~を終わりたいと思います。先日、京都から帰った長男が20歳になり、一緒にお酒を飲んで、久々に酔っぱらった(いい気分で・・・)、そら組担任・石田がお伝えしました。

 

▲TOP
Copyright ©2024 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.