こんにちは✨
今日は、とっても暖かく気持ちの良い天気ですね
さぁ!今年も始まりました!しもばる~む🐣
今年度1発目は…
‘‘親子ふれあい遊び‘‘ ‘‘こいのぼり製作‘‘と内容が盛りだくさん💖
まずは、絵本から📚
「だるまさんが」と「あっぷっぷ」の保育園でも大人気の2冊を読みました✨
興味津々👀
「どてっ」とすると…
みんなで「どてっ」
「びろ~ん」と一緒にしてくれました
「にらめっこしましょ笑うと負けよ、あっぷっ…?」
「ぷ~~~!!」とこんなことまで✨
(保護者のみなさま盛り上げていただき、ありがとうございました😉)
緊張もほぐれたところで、続いては自己紹介タイムです
笑顔が可愛い女の子
ずり這いができるようになったそうですよ👏
次は…
食べること大好き男の子
最近は、ママの体によじ登るのがお得意のようです
2人とも同い年ということで、いろんな可愛いエピソードを聞くことができました!!
次は、ふれ合い遊びの様子をお伝えします🎵
ベビーマッサージ ‘‘きゅうりができた‘‘
いい表情してますね~
次は、わらべうた遊び ‘‘じ~じ~ば~‘‘
先生の手元に、こんな物がでてきました
「じ~~じ~~」
「ば~~~」と顔を見せると大好きなママとパパがいて嬉しそう
次は ‘‘にぎりぱっちり たて よこ ひよこ‘‘🐣
「に~ぎりぱっちり たてよこひよこ🎵」
(手の中に、スカーフを隠します)
「ホワッ」と手を開くとスカーフが広がって不思議そう
何度か繰り返しすることで、意味が分かってきて可愛い笑顔が見られましたよ
ふれあい遊びのあとは、‘‘こいのぼり‘‘製作です🎏
まずは、鯉を作るために、足型をとります👣
それを、パパとママに切ってもらってる間……
まったり時間のお友だち👶
ほっこり~~癒されますね
切ったり貼ったり折ったりしながら仕上げていきますよ~!
完成です✨とってもかわいくできました
こいのぼりには、‘‘子どもたちが元気に大きくなることをお願いする‘‘という意味もあるので、みんなで「おおきくな~れ」とお願いしながら作りましたよ🎈
ぜひお家に飾ってくださいね!!
最後には仲良しに💖
なんだか打ち解けたようですね😉👌
先生にもべったり?ですね
また遊びにきてくださいね~
しもばる~むでは、お友だちの交流だけでなく、保護者同士の交流や情報交換の場となれば良いなと思っております。
お気軽に遊びに来てくださいね🥰
来月のしもばる~むは「砂場で遊ぼう」を予定しております🌈
たくさんのご参加お待ちしております
以上、しもばる~む担当 岩永がお伝えしました