フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2025.06.21

しもばる~むです!保育園ってどんなところ!?

こんにちは

今日のしもばる~むには、1組のお友だちがあそびに来てくれました

ということで・・・貸し切り状態

担当者2名とパパ・ママの総勢大人4名でお友だちを見つめていきま~す

本日、初司会担当のK先生も、ドキドキで「はじめまして」のごあいさつ

絵本読み📖「くっついた」「ぴょーん」

読んでいる先生の表情と絵を交互に見ながら…

しだいに絵本との距離も縮まっていきます

絵本の内容に合わせて、パパとママがお子さんとあそんでくれるので大盛り上がり

 

今回は、保育園の中を一部屋ずつ紹介していきますよ

土曜日の保育園の子どもたちの様子もお知らせしますね

給食室をのぞいてみると、バナナ発見

ここで、毎日おいしい給食が作られています

たいよう組へ

訪問した可愛いお客さんを、おもちゃで、おもてなし

「ど~ぞ」  「ありがとう

玩具を使って、夢中であそんでいますね

階段を上がって、2階へ移動します

雨の日が楽しくなるような、素敵な製作が飾られていて

思わず足を止めちゃいました🌈

にじ組へ

可愛いお客さんをチラチラ気にしながら遊びの真っ最中

畳マットや机のコーナーであそんでいます

手作り傘のプレゼントが・・・☔

どれにしようかな~

お別れにバイバイと手を振ってくれました

続いて屋上園庭に出てきました

広々としていて気持ちがいいですね~

芝の感触に、不思議モード

先程、頂いた傘をめざしてハイハイがはじまりましたよ

園内に飾られた個性あふれる製作を見ながら、

「すごいね」 「おもしろいね」と話がはずみます🎨

飼育中のカタツムリにパパとママも興味津々🐌

保育園探検は、これにて終了で~す

お茶タイムのあとは・・・

てるてるぼうず作りをしました

おはながみを選んで…

まるめま~す

おはながみ遊びがはじまりました

シールで顔を貼りつけたら、出来上がり~

傘とてるてるぼうずで「はいっポーズ📷」

お鍋に興味津々です

お部屋の中を移動して、つかまり立ちも見せてくれました

また 遊びにきてくださいね~

今日も楽しい時間を過ごすことができました

次回のしもばる~むは、夏本番水遊びの予定です

夏の日差しの下で、ダイナミックにあそびましょう

皆様のお越しをお待ちしています

以上、しもばる~む担当 諏訪がお伝えしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.