お久しぶりです✨ひかり組です。 やっと❓本来の12月の寒さ😨を感じるようになりましたね。
今回は、ミニ遠足以降のひかり組の様子をお伝えしようと思います
。
まず最初は、10月末の、ハロウィンパーティー🎃の様子から。この日は、朝から保育者も自宅から持ってきた装飾品💍💄🎀を身に付けて、登園する子どもたちを待ちました
(笑)。朝のおやつのあと、こだま組・そら組に仮装🎃を披露して、屋上園庭
で遊びました。

トマトちゃん。🍅

ゾウくん🐘

ライオンくん🦁に、ネズミくん🐭。

お家から骨骨🦴Tシャツを着てきてくれたお友だちと、黒いネズミの女の子のT先生
。
広い屋上園庭で、衣装を着て遊び回った
あとは・・・。

みんなで一枚
・・・・。遊びに集中して集合写真にいない子もいます💦
保育園の歴代🥇の衣装を身に付けての、「ハロウィンパーティー🎃」でした。意外と嫌がらずに、楽しんでくれて、私も楽しい一日になりました![]()
。
次は、手形
取りの様子・・・。


「ぬりぬり・・・・⚪」

「ぺた~~~ん」![]()

を見つめる
、姿
・・・。
順番まだかな~~
、とじ~~~っと見て観察
しています。

白⚪は、子どもサンタ🎅の髭になりました。

緑🟢の手は、クリスマスツリー🎄になりました。クリスマスツリー🎄は、担任の先生も手形
を取りました。可愛い子どもの✋と一緒に飾りました(大人の細かい手のシワなどはお気になさらず(笑))。ひかり保育室の入り口に飾っています。ぜひ、ご覧くださいね。
最近は、食事前
に自分で、エプロンとおしぼりと取って、準備しています。

自分のタオルやマークが分かり、取っています。





食事
を食べ終わると、自分のロッカーに、片付けます。保育者が手伝うのは、ロッカーの扉を開けてあげるだけです。






自分の場所もよくわかっていて
、保護者の方がセットしてくださった袋に入れてます。いつも、入れ易いように用意して下さり、ありがとうございます
。
朝のおやつ後の絵本タイム📚の様子。読み始めの1冊目は、毎月持ち帰っている「月刊絵本📚」を読んでいます。

今月は「はしれ」という絵本📚です。絵のタッチが、ダイナミックで、新刊の読み始めの頃は、「しらな~~~い
」みたいな表情ですが、読み重ねてくると、集中して見てくれるようになります。お家でも読んでくださっている様子が分かります。

みてください✨この表情💖 めちゃめちゃ絵本📚に反応しています。


これは、📚「だるまさんが」の「どてっ」の時の様子です。

「びろ~~~ん」

「ぷ」の時の、くさ~いといった表情
です。

「にこ
!!」のところですね。




「絵本タイム📚」もその時々の子どもの機嫌や雰囲気に合わせて選んでいます。また、読み手の声色にも子どもたちの反応は様々です。ご自宅での、「絵本タイム」もパパ・ママ・お兄ちゃん・お姉ちゃん・おじいさん・おばあさん・・・いろんな方に読んでいただけると、子どもたちも嬉しいと思いますよ
。
室内の環境作り🛅も大切にしています。ただ、遊ぶのではなく、成長や発達に合わせて、変えています。

最近ひかり組に仲間入りした
、「虹色きょうだい」6人(6体)。いつも並んでひかり組の子どもたちと遊ぶのを待っています
。(笑)
そんな時に、U先生が、「ゆりかごの歌
」を歌いながら遊んでいると、真似して遊ぶ子がいました。

「ゆーりかごーの・・・・・」

抱っこのやり方も真似していて、可愛いですね。

「よしよし
」したり、大事に抱っこしています。

遊び終わると、ちゃんと「虹色きょうだい」のお部屋に返していました。

最近、ブロックにも集中して遊ぶ姿が見られるようになりました
。中には、組み立てながら、自分で上手く出来なくなると、保育者に「して~~」とパーツも持って来て、保育者が組み立てた物が、自分の思っているものと違う
と、あっさりと崩したり、「違う」という表情をします。それぞれの「思い」「考え」がしっかりしてきているんだな、と担任みんなで関心しています
。
こちらは机上遊び。


お絵描きの後は、シール貼り。指先
を使い、貼ろうとしています。
ぽっとん落とし。



こちらは、「スライム」で感触遊び。






たくさんある写真を全部お見せできないのは残念
ですが、毎日の連絡ノート📑でお伝えしているので、写真
の様子が何であるかが、お分かりになるかと思います
。
では、ここからは、撮り貯めている、写真
をおみせしま~~す。一言コメントは、勝手に私が(そうだろうと思って)添えていま~~す。

「手をつなご~~
」

「帽子👒落としました~
」

「おいしいドリンク🍹作成中」

「何か、入れ忘れているな~
」

「給食
のメニュー、何ですか~~?」

「ボール🥎、多いよ~~
」

「可愛く撮ってね~
」

「組み立てに集中
してますけど、何か?」

「きりんさ~~ん🦒」

「先生、な~~に![]()
」

「お茶
をこぼしましたので、拭きま~~す
」

「先生、見ないでね
~」

「僕に似てる人がいる・・・
」

「先生、パーツがもうないよ~~
」

「双子のどっちでしょ??」

「かんぱ~~~い🥂」
では、最後に、ひかり組の可愛いサンタクロース🎅の紹介をして、終わります。
みなさんのお家にもきっと素敵なサンタさんが来てくれますよ~~に!!!
今年は、25年ぶりに一人ぼっちのクリスマス🎄を迎える
ひかり組担任・石田がお伝えしました。(クリスマスプレゼント🎁は、夫サンタに「ブルーノのNEWホットプレート」をお願いしてま~~す
。(笑))











