フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2021.03.08

これだけじゃたりな~い!こだま組です。

4月、令和2年度が、今までにない年になるとはまだ思いもよらなかったですね。その頃の写真です。保育室の裏山の桜の花が咲き誇る中、テラスで給食を食べました。

初日の散歩では、元気にポーズ取る子ども達・・。なんだか一年前は、あどけなさも残る表情ですね。

そして、緊急事態宣言が発令され、保育室もちょっぴり物静かな毎日でした。6月からは、みんな元気に登園してくるようになりましたね。

そして、いま・・・・。3月

卒園式練習を見学させてもらい、改めてそら組の偉大さを知り、次は自分たちが年長組の新そら組になることを感じているようです。「そら組さん、かっこいいな~」「すごいな~」と真剣な面持ちで30分間の式に見入ってました。

 

さて、2月・3月の様子をお知らせします!

まずは、砂遊び!ぽかぽか暖かい日に楽しみました。

タイヤに座って、カフェですかね?!すごく大人会話で女子会のようでした。

ここは、タイヤイスの取り合い。でも、ニコニコ笑って「おしくらまんじゅう」のように楽しそうです。

道づくり?川作り?12月に持って踊った「踊るんようび」のスコップでダイナミックに掘り返したりして楽しんでました。

定番のお山作り。トンネルも?!作ってました。

何を発見??

てんとう虫でした。触るのも、「そーっとね!」と声をかけ合いながら、てんとう虫を観察してました。

砂遊びや保育室のままごと遊びも、子ども同士の会話はとっても愉快で、見守る担任も大笑いしながら一緒に楽しんでます。ご家庭での様子が手に取るようにわかる一面もあり、こういった遊びも大事だなと思います。

そして、わが保育園のシンボル?!屋上園庭!毎日のマラソンや気分転換での外遊びには欠かせません。どこのクラスも出ていない時間には、出来るだけ屋上園庭で過ごしました。

お風呂だそうです。半身浴ですかね?

汗ばむ日もあり、水分補給も忘れずにしています。

手作りブロックでの「おうちごっこ」渡しているのはなんでしょうかね??優しい芝生の心地よさを感じながら、ストレッチをする子もいて、私も一緒にしました。「おお!楽しそうだ!!」と私に飛びついてきた子と、静電気に「バチ」となってこれまた大笑いでした。

 

先日、今年度最後の誕生会だった日の、お楽しみ会の様子を!先生たちの出し物は、「新!鶴の恩返し」でした。

1羽の鶴がやってきて、おじいさんやみんなの前でアキレス腱を切ってしまいました。そこでおじいさんやみんなが「アキレスケンタウロスという体操をするといいよ」と教えてくれて、鶴も一緒に「アキレスケンタウロス体操」をするのでした。

脚の治った鶴は、元気に飛んで帰りました。その晩のこと、おじいさんの前に、可愛らしい?女の子が現れ、貧乏なおじいさんに反物を織ってあげるのでした。

「絶対に、覗いてはいけませんよ」「絶対にですよ」と女の子と約束をするのでした。

反物織の音を出しています。(笑)

でも、どうしてもどうしても見たくなったおじいさんは、約束を破ってしまい、覗いてしまうのです。

素性を知られた、女の子は「鶴」になって、おじいさんの元から、旅立ってしまいました。という、皆さんがご存じの昔話ですが、ここに大事な話があります。「約束を守る」という事です。簡単そうで、難しい「約束」をどう子ども達に伝えるかを考え、今回は先生の出し物の中で伝えてみました。私たち大人でも「約束」をちゃんと守っているか?と考えると、少し雑になっている部分もあります。これを機に、お子さんと「1個約束」を作ってみるのもいいかもしれませんね!今回の話の内容は、子ども達に聞いてみてくださいね。

もう一つのお楽しみは、「先生におねだりころころキャッチ」です。

筒から流れてくる、コロコロの中は、1・2と書かれている紙が入っており、「1は、石田」「2は、河本先生」です。出た、番号の先生におねだりするというゲームです。

高さの注文もあり、高い?低い?と河本先生がコロコロを流してくれました。

構えすぎて、頭にも当たりそうになります。

取るのに必死です。この笑顔最高ですね

そして、「おんぶ」「抱っこ」「ぎゅ~~」「一緒にダンス」などなど。ちなみに私がやっている写真がないのは、カメラマンだから撮れてないだけです。「もう一回した~~~い」のリクエストが多数ありましたが、今回は時間の関係上、見送りました。またしようね

先日、散歩で「つくし」を採って帰りました。

 

毎日お忙しい中、子ども達が持って帰った「つくし」を料理やお部屋の飾りなどに工夫していただきありがとうございました。連絡ノートに、「佃煮にしました」や「卵とじにしました」「少なかったので、コップに入れて飾ってます」など、お知らせいただきました。子ども達が、一生懸命「つくし」を採る姿に、「大きくなったな~、かわいいな~」と担任二人で会話しました。

そんなこんなで、後20日ちょっとで進級です。残り少ない、現担任との毎日ですが、いろんな遊びにも夢中になり、また忘れ物チェックや鏡を見て身だしなみチェック、そしてスケジュールボードを見ながら、それぞれが自分で考えて動けるように頑張っています。ご自宅でも、声かけをよろしくお願いします。

 

以上、こだま組担任 石田でした。

 

 

 

 

 

 

 

▲TOP
Copyright ©2024 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.