フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2025.04.16

こだま組🍀4月の様子 

こんにちは!!今年度、こだま組初のブログです

進級してからあっという間に3週間が経とうとしています

進級当初は、新しいお部屋に新しい先生

こだま組になって新たに始めた活動もあり、ドキドキしていたお友だちもいましたが、

今ではすっかり慣れて、笑顔で過ごすことができるようになりました

そんな!こだま組の様子をのぞいてみましょう

 

4月1日こだま組初日は、自己紹介ゲームをして保育園の裏に桜を見に行きました🌸

「桜の木の下で皆でカンパーイ

こだま組初めての集合写真

新しい先生ともすぐに仲良しになりました

今年は皆でたくさんお花見に行きました

大好きなそら組さんと給食の先生と一緒におやつを持って

「お外で食べるとおいしいね

晴れた日は、たくさんお散歩に行きたいです

 

こだま組になってお当番の仕事も増えました

毎日張り切ってお当番の仕事も頑張ってます

朝の会や帰りの会で司会もしています

去年からしている給食の配膳に加えて、おやつの配膳もお当番さんのお仕事になりました

とっても頼りになるお当番さんです

 

発声練習も始めました

足を肩幅に開いて…おにぎりの手をお腹に当てて歌ってみましょう

「お腹が動いてるの分かったかな?」

今はまだイマイチのようなので、これから頑張っていこうと思います

 

進級して新しいグループになりました

グループの名前は…みんなの大好きなあの絵本のキャラクターにしました。

何グループになったのか、子どもたちに聞いてみてくださいね💭

新しいグループで給食時間

新しいグループに新しい席

給食時間はみんなの楽しそうなおしゃべりが止まりません

笑顔が可愛いです

 

こいのぼりの製作もしました🎈

画用紙の線をはさみで切ってこいのぼりの形を切り抜きました

はさみの使い方もとっても上手になりました

こいのぼりのうろこは…画用紙を組み合わせて格子模様で表現しました

少し難しい作業でしたが、コツをつかむと、自分で進めることが出来ました

最後は台紙に貼って完成です

立派なこいのぼりが完成しました

新しい1年もこだま組の子どもたちと過ごせることがとっても楽しみです!

大きくてカッコいい鯉のぼりのように健やかに成長できる1年になりますように

以上、こだま組担任、小野がお伝えしました

 

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.