こんにちは~![]()
![]()
朝晩はだんだんと涼しくなって、秋を感じられるようになってきました![]()
秋といえば食欲の秋ですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
子ども達が5月に植えたお芋の苗が大きく成長しましたよ![]()
時々畑の様子を見に行ったり、クラスでさつまいもの絵本を読んだりして、芋ほりに行くのをとっても楽しみにしていました![]()
当日は、守衛の田中先生を始め、先生方が苗を刈り、子ども達が芋ほりをしやすいように準備をしてくれていました![]()



園長先生、田中先生の話を聞いて・・・
さあ!たくさん掘るぞ![]()
![]()
ひかり組![]()
小さな手で土やお芋に触れていましたよ![]()
![]()



たいよう組![]()
先生と一緒にほりほり![]()
![]()



ほし組![]()
しっかり自分の手で掘っていますね![]()
![]()



にじ組![]()
お芋が掘れるとにこにこです![]()



こだま組![]()
「あったー!」と大喜び!たくさん見つけました![]()
![]()



最後はそら組です![]()
畑に残ったお芋を全部見つけるぞ!と気合いっぱい![]()
![]()
小さなお芋から大きなお芋までしっかり掘っていました![]()



今年の収穫は・・・大きなお芋がたくさん採れましたよ![]()





土に埋まっているお芋を見つけると「あったー!」と宝物を見つけたかのように大喜びの子ども達でした![]()
土の匂いや触感を感じながら、お芋を掘る体験![]()
秋ならではの素敵な収穫体験ができました![]()
今日持ち帰ったお芋はどんな料理に変身するのかな?![]()
お芋はしばらく置いて食べるとより美味しくなるそうですよ![]()
自分たちが収穫したものを食べるのもとっても嬉しい経験になりますね![]()
来週から気温が下がり、秋本番ですね![]()
![]()
子ども達とたくさん秋を楽しみたいです![]()
以上、にじ組 田代がお伝えしました![]()