フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2024.12.12

おもちゃ美術館(そらぐみ)と園内研修😊

生活発表会も終わり小学校入学まで、あと4ヶ月程

昨日「福岡おもちゃ美術館」へ行ってきました

木のおもちゃがたくさんあり、思いっきり遊んできました

その様子をお伝えします

 

出発前の嬉しそうな様子から~

運転手のT先生に、挨拶☺️

バスに乗り、保育園から出発~🚌

入館前に、おもちゃ美術館の方から説明を聞きました

わくわくしながら、「福岡おもちゃ美術館」へ

中へ入ると木のおもちゃの売店があり・・・

通りぬけると・・・

「何があるのかな~」

 

中の様子をご覧ください

【グット・トイひろば】

たくさんの木のおもちゃ集中して遊んでいました

 

【ラーメン屋台】

中州屋台でラーメン屋さんごっこ

 

【寿司屋さん】

本物のようでしょう美味しいお寿司ができていましたよ🍣

 

【アイス屋さん】

いろいろな味の(色の)アイスはいかが~🍧

 

【茶室・お座敷・菓子屋】

茶室や座敷もあり、ゆっくりと過ごすこともできます😉

 

【伝承遊びなど】

コマやけん玉に夢中になっていましたよ

 

【おもちゃの森】

ブドウ狩りや野菜の収穫

ピザづくりも本格的です🍕

木の中には虫がいます虫取りも人気でした🐛

木のたまごプールで、の~んびり~

他にも紹介しきれないくらいに、たくさんのおもちゃがありました

 

【おみくじ】

10円の賽銭を入れて、おみくじをひきましたよ

「大吉~」「吉~」と大騒ぎです

 

【工作体験】

 

作り方の説明は真剣に聞いてますね

手作りのコマを作りました

願いをこめたら、すご~くよく回るようになったんです

「福岡おもちゃ美術館」の皆様、どうもありがとうございました。

とても貴重な体験ができました

 

【おにぎり】

給食の先生から、おにぎりを作ってもらいました

「おいしい~」「おいしい~」と言いながら完食

 

【遊具遊び】

ららぽーとの2階の遊具でも遊びました🛝

いつもの公園にはない、ローラー滑り台や回転する乗り物に大はしゃぎ😁

 

最後に巨大ガンダムと記念撮影

楽しい思い出ができた充実した1日となりました

 

 

【園内研修】

本日の園内研修は「廃材遊び」です

〈めあて〉保育者が廃材や自然物に触れて遊ぶ楽しさを知ろう

くじでグループを決めて製作開始

お題は「ロボット」「乗り物」「動物」🚃🐘

そら組の子どもたちも先生たちの作品に「すご~い

さすが先生たち短い時間で楽しい作品ができました

玄関に飾っていますので、見てくださいね☺️

 

以上、末松がお伝えしました

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.