ぽかぽかと暖かな日差しに春の訪れを感じる季節となりました🌸
お天気がいい日も続いていますね☀
先日、そら組さんと一緒に長谷ダムまで遊びに行ってきました

初めての長距離のお散歩でしたが、そら組のお友だちと一緒にお話しながら楽しく歩きました
外に出てそら組さんと手を繋ぎます
「よろしくおねがいします😊」

さあ、公園に出発です
「がんばるぞー 」「おーっ
」「おーっ 」
」

と気合十分

道路を渡るときは
”右見て左見てもう一度右を見て”


横断歩道のない道もあるので、その都度しっかり確認して渡ります

細い道や坂道も頑張ります

そら組さんが
「そこ曲がったら、もうすぐ公園だよ」
と教えてくれました

「あっ!見えてきた!」
公園の前にいる園長先生の姿に子ども達も嬉しそう💛
公園に着いたら、まずは先生からのお話です。

みんな真剣に聞いています

「順番を守って楽しく遊びましょうね!」
「はーい😊」

お話も終わり、
さあ、あそぶぞぉーー

しっかり順番も守ってます




じゃんけんをして譲り合う姿も😊

「せんせ~い、見ててね 」と
」と
トンネルもスイスイ



難しい遊具も、体と手の力をうまく使って登っています






一人で難しいところも…

先生と一緒ならできました🌸

あれあれ、ロープを使わず…

よいしょ…

できた💛

空を指さして何か発見

上を見て見ると…

綺麗な飛行機雲

子どもの気づきって可愛いですね
時間ギリギリまでたくさん遊んだにじ組さん 🌈
🌈







最後は水分補給も忘れずに

「おなかすいたねえー!」と保育園に帰ります

無事に保育園に到着
そら組さんに「ありがとうございました」と
お礼を言ってお別れしました😊


「楽しかったあ また行きたいっ
また行きたいっ 」と子どもたち。
」と子どもたち。
長距離のお散歩は初めてでしたが、誰ひとり弱音を吐かず
最後までしっかり歩くことができました
また新たな経験に子どもたちの成長を感じられた一日でした💛
今度はにじ組だけで行ってみようね

以上、にじ組担任 川久保がお伝えしました