明日から梅雨本番
雨の日が続きそうですね・・・
「雨」と聞くと少し憂鬱に感じてしまいがちですが
そんな「雨」を楽しむ方法を見つけたので、いくつかご紹介いたします。
◆雨粒のシール貼り
まず、マスキングテープを用意します。(いろんな色があるとより良いです)
しずくの形にカットし、クリアファイルなどに貼ってお子様に渡します。
画用紙や紙コップなどに自由に貼って遊びましょう
手先の器用さを養うことができる遊びです!
ティッシュや新聞紙をビニールで覆ったてるてる坊主に、しずくシールを貼って飾ると気分もアップしますね
簡単に出来るのでぜひ作ってみてください!!
写真のてるてる坊主は事務室に飾っています😊
◆新聞紙で窓にお絵かき
用意するのは、新聞紙と水だけ。窓が濡れているときはそれを活かしても良いです。
窓に自由に新聞紙をレイアウトしてみましょう。
適当にちぎった新聞紙を貼りつけていき、大きな図形をつくってもよいですし
あらかじめ三角形や四角形に切っておいた新聞紙を組み合わせて、なにかの形に見立ててみてもよいでしょう。
想像力、表現力を養うことができる遊びです!
◆思い切って外に出よう
風がなく小雨であればお散歩に行ってみましょう👣
レインコート、長靴を履いて外に出るだけでも子どもたちはワクワク
雨の日のお散歩で、いつもと違う景色がみられるかもしれません!
◆雨の音に癒されよう
ヒーリング効果もあるといわれている雨の音
大きさや、高さの違う入れ物を用意し、ベランダなどに置き、落ちてくる雨粒の音を聞いてみましょう。
入れ物がなければ、トイレットペーパーやラップの芯を窓に当て、耳を澄ますだけでも普段と違う雨の音が聞こえてきそうです
以上、少しだけの紹介となりましたが、雨の日も考え方・工夫次第では楽しむことができるということですね
私も雨は嫌いですが、子どもと一緒におうち時間楽しみたいと思います
雨が好きになる日も遠くないかも!?しれません
~お・ま・け~
只今、給食室の裏にグリーンカーテンを作ろうとゴーヤと風船カズラを育てています
種から育てているので時間はかかっていますが、着実に大きくなる苗がかわいくて仕方ありません
今朝ものぞいて見ていると、トンボのお友達を発見しました
梅雨を乗り切って、大きく育ってね!!
成長の様子は随時ブログでお知らせさせていただきます★
本日のブログは事務の薄がお伝えしました