土曜日は朝寒かったですが、帰る頃にはいいお天気でしたね🌞
みんなの元気が空にも届いたのかな![]()
![]()
第6回生活発表会も無事に終わり、今日は子どもたちも発表会の話や、その後お出かけした話などで賑やかでしたよ![]()
洋服や靴下の準備をして頂いたり、ご都合をつけて発表会を見に来て頂いたりと、
たくさんのご協力ありがとうございました![]()
今日は発表会の練習や当日のことなど、可愛い写真がたくさんで選びきれないので
写真多めでお送りしたいと思います![]()
歌・合奏練習
長い歌でしたが、みんなあっという間に覚えていましたよ![]()


劇
劇・楽器・代表挨拶など自分たちでどれをやるか決めて行いました![]()


王子の歌とハイホーがみんな特に好きで、劇以外でもよく歌っていました![]()


劇中の動きや踊りは全部みんなで考えました![]()

はい、ぽーず![]()
ナレーターさん🐰🐻

お妃様・鏡さん👑

白雪姫・王子様🍎

小人さん![]()


魔女さん・ハンターさん![]()

発表会本番
登園してくると、緊張するけどワクワクすると楽しみが隠し切れない様子![]()
歌「世界がひとつになるまで」
サビ部分は手話もしましたが、みんな1~2回で覚えてしまい驚きました![]()

合奏「ミッキーマウスマーチ」
「エレクトリカルパレード」
今年は楽器が多かったので、しっかり自分のパートを覚え指揮を見て頑張りました![]()
![]()

劇「白雪姫」







みんな本番はとっても楽しそうで、私も横から見ながら子どもたちの頑張りに
感動しました![]()
お待ちかねのお土産~![]()

良い表情![]()


今日は、やってみたい役になり劇をしました![]()

みんな友だちのセリフをよく覚えていて、ノリノリでした![]()


動きもばっちりです![]()


自分たちでもままごとの道具を使って合奏したり、 歌を歌ったり

劇をしたり余韻を楽しんでいました![]()
携帯ぶら下げたお家の役の人もいましたよ![]()

保育園生活最後の発表会、子どもたちの成長した姿を見て頂けたかと思います!
劇・歌・合奏とどれも一緒に練習をしていて、こんなこともできるようになったんだと
去年の子どもたちの姿を思い返しては成長を感じる場面がたくさんありました。
そら組での生活もあっという間に残り4か月となりましたね、、、
寂しさもありますが、優しくて面倒見が良くて、頑張り屋さんで可愛い子どもたちと
楽しいことをたくさんして、こゆ~い4か月にしていきたいと思います![]()
![]()

以上、そら組担任の礒﨑がお伝えしました![]()