小雨が降り続き、いつもより涼しく感じます
月曜日が海の日なので、3連休の方もあると思います。
天気予報では、明日は曇りで明後日は晴です。
ゆっくりと過ごされたり、海やプールや公園に出かけられるのもいいですね。
国の重要無形民俗文化財で770余年の伝統行事、博多祇園山笠も13日集団山見せ、14日流舁きです。
15日の追い山は、早朝4:59から始まるので小さい子どもを連れていくには時間が早いかな…
子どもが小さい頃は、集団山見せによく行っていました本日15:30からです
祭りはいいですね~わくわくします
今日は保育園の植物や昆虫を紹介します。
可愛く咲いているのは朝顔の花です。
保育園のベランダで子どもたちが水をやり、日々観察をしています。
初めて1つ目の花が咲いた日は、みんなで大喜び
何色が咲くのか、何の花が咲くのか楽しみにしていました。
花の近くには先生が表を貼り、植物の成長を矢印で示しています。
こちらは、わかるかな?おたまじゃくしです。
子どもたちと一緒に、お散歩の途中でとってきました。
かなり先生たちが真剣になっていたようですが…
こちらも、おたまじゃくしの成長を表にして貼っています。
後ろ足が出てきて、そのうち左前足、右前足が出てきます。
しっぽも小さくなって、えら呼吸から肺呼吸に変わっていきます。
「みてみて、足がでとうとよ」と子どもたちが教えてくれます。
こちらはカブトムシ
大きいお友だちはもちろん、0歳や1歳の子どもたちも、じっと観察しています。
昆虫も植物も不思議がいっぱいで、見ていて飽きません。
他にもカタツムリやツマグロヒョウモンの幼虫などいますよ。
ゆっくりと動くカタツムリなどを見ていると、なぜか心が落ち着きます。
ゆっくりといえば、子どもたちの成長について心配されることがあります。
成長が早い子ども、ゆっくりの子ども、子どもの発達はそれぞれです。
他の子どもと比べる必要はありません。
金子みすゞの言葉のように、「みんなちがってみんないい」
その子の昨日より、少し何か成長していればそれを認めて、しっかりと褒めてあげて下さい。
他の子どもは、よく話をしているのに、うちの子どもは言葉がでないと気になったりします。
ゆっくりでも、確実に成長しています。突然、すらすらと話しだしたりします。
ゆっくりと見守る余裕を、大人の私たちも持ちたいですね。
そんな時に、かたつむりやダンゴムシを子どもと一緒にじっと観察してみるのもいいですよ。
ゆったりとした時間が流れていきます。
本日のブログは、お祭り大好き末松がお伝えしました