あっという間に今年も終わりですね
来年は寅年です
寅年には「初」や「新」という漢字がつくような出来事が多くあるそうです。
来年は初めての事にチャレンジすると良いかもしれませんね
それでは、そら組(5歳児)の有料老人ホームリハタスと
おざさデンタルクリニック訪問の様子です
男の子4人で訪問です
横断歩道の渡り方を勉強しながら、
保育園近くのリハタスに到着
4人で一緒にカレンダーを渡すことができました
ハイチーズと掛け声をした所、
とてもカッコいいポーズをしてくれました
次に、郵便を投函するお仕事を手伝ってもらいました
最後はどこの小学校に行くのか、
話ながら保育園に帰ってきました
次のグループ出発です
次のグループも横断歩道の渡り方を勉強しながら
目的地へ向かいます
一人ひとりコメントを一生懸命に考えていました
お返しにと、子どもたちが大好きな鬼滅の刃の塗り絵を
いただき、子どもたちは大喜びでした
ご近所付き合いが希薄になってきている現在。
子どもたちと一緒に近所の様々な施設にお伺いさせてもらっていますが、
人を笑顔にできる子どもはとても大事な存在だと改めて認識させて貰いました
以上、人を笑顔にしたい田川がお伝えしました