フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2025.09.24

クッキング ~きのこスープ作り~

今日のクッキングは、きのこスープ作りでした🍄

きのこと豆乳のコーンスープに入るいろいろなきのこを手で小さくさいてもらいました

まずは絵本『いろいろきのこ』を先生に読んでもらい、きのこにはたくさんの種類があることを知りました

つぎにいろいろなきのこを実際に手に取って観察をしました🔎

今日のスープに入るえのき、まいたけ、しめじのほかに、しいたけ、エリンギ、マッシュルーム、なめこも用意しました🍄

なめこがヌルヌルする~と驚いていました

マッシュルームがまっちゃのにおいがしたというお友だちもいました💡

「まいたけが1番においが強い」といういうお友だちもいました

観察が終わった後は、スープに入るきのこを手で小さくさきました🍄

たくさんのきのこを、みんな集中して小さくすることができました

小さくさいたきのこをお友だちに給食室まで運んでもらいました

給食室の先生に「お願いします」と元気よく渡すことができました

きのこをスープの中に入れ、きのこと豆乳のコーンスープの完成です

きのことコーンのほかにも、にんじんやコーンクリームも入っています💡

麦ごはんと白身魚のマリネと一緒にいただきます

自分たちがさいたきのこを見つけて、嬉しそうに教えてくれました

クッキングしている時はくさかったきのこがスープだとおいしくなってるという発見をしたお友だちや、「まだ手がきのこのにおいがする」というお友だちもいました

自分たちで作ったスープはおいしかったようです

きのこが苦手なお友だちも少し食べようとする姿が見られました

これからもクッキングでは旬の食材に触れて、食への興味を高めていきたいと思います

以上、栄養士の倉ケ崎がお伝えしました

 

 

 

 

 

 

▲TOP
Copyright ©2025 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.