フォトアルバム豪購入はこちら

ブログ

2021.07.03

しもばる~む☆彡 七夕製作

今日からしばらくの間、雨の日が続くようで・・・

梅雨明けの知らせが待ち遠しいですね

さて、今日はしもばる~むがありました

もうすぐ七夕ということで、今回は七夕飾りを作りましたよ🌟

 

製作の前に・・・

まずは、絵本を読みました

この大きな絵本は「とんとんとんひげじいさん」です

2冊目は、「さかながはねた」という絵本です

どちらも子ども達が大好きな歌の絵本で、一緒に歌いながら楽しく読めます

お次は、「バスにのって」を歌に合わせながらお母さんのお膝に乗って遊びました

乗り物つながりで「はたらくくるま」のペープサート

色んな乗り物が出てきて、子ども達にも人気の歌です

 

いよいよ、お楽しみの七夕飾りの製作です

まずは、シールを選んで・・・

スイカにぺたり

大きな赤い丸を鼻と頬の位置に貼り、目と口を描いたら

「アンパンマン

スイカをアンパンマンにしちゃうという可愛い発想

 

織姫と彦星のお顔も、アンパンマンにしちゃお

で~きたみてみてー

他にも、お星さまのアンパンマンも出来ました

私はお母さんと一緒に、ぺたり

そして、出来上がった飾りがこちら

可愛い飾りができました

 

 

七夕飾りの製作の後は、保育園にあるおもちゃでも少し遊びました

アンパンマンのお顔に、洗濯バサミをぱちんっ

好きな色の洗濯ばさみを探し、

上手に挟むことができましたよ

 

お次は、アンパンマンのパズル

あれ~?と考えながらも、一人で出来ました

そして、あっという間に終わりの時間に・・・

作った七夕の飾りを嬉しそうに持って帰ってくれました

お家で飾ってね

 

さて、もうすぐ七夕ですね

保育園でも最近クラスで七夕飾りを作ったり、家で短冊を書いてきてもらったりしました

7月7日といえば七夕を一番に思い浮かべますよね

でも実は…そうめんの日でもあるそうです

地域によっては、七夕にそうめんを食べる風習があるとか・・・

由来として、昔の中国で7月7日に亡くなった帝の子どもが疫病を流行らせたため、

帝の子どもの好物であった索餅(さくべい)をお供えしたところ、疫病の流行が治まったそうです。

それ以降、無病息災を祈願して7月7日に索餅を食べる習慣ができたそうですが、

時代を経てそうめんに変わっていったそうです

私も、七夕の日はそうめんを食べて、この夏を元気に過ごしたいと思います

 

次回のしもばる~むは8月21日(土)です

水遊びを行う予定ですので、お越しの際は

・帽子

・水筒

・タオル

・着替え等

を持ってきてください

詳しくは、ホームページのイベントエントリーを

ご覧下さい。

 

以上、しもばる~む担当の礒﨑がお伝えしました

▲TOP
Copyright ©2024 香椎しもばる保育園|福岡市東区(認可保育園) All Rights Reserved.